体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年10月13日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生との距離が近く、話しやすい。
生活面は厳しくしかってくれることも多いです。毎日の様子を連絡帳に書いてくれたり、小学生になっても先生が小学校行事に顔を出してくれます。
親同士も仲良くなりやすいと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく行事が多いです。
保護者参加型で、親もマラソンを走ったり縄跳びをしたり、ドッヂボールをしたり。
こどもの行事は、御輿を引いたり「所沢祭」「六所神社」、お泊まり会、マラソン大会、縄跳び大会、サッカー大会、毎月の誕生会も楽しいです。親が1日先生体験をしたりします。こどもは特に年長さんで毎月行事があり楽しいと思いま… 
この保育園の設備
園庭で遊べます。お散歩も行きます。
夏はプールがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月19日(Fri) |
この保育園の雰囲気
人数が多い園で、にぎやかで楽しそうです。毎日送り迎えの時間にみんな楽しそうに遊んでいます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
行事がたくさんある点が良いと思います!
子供達は楽しく参加しているようです。
子供の成長を見れるのは嬉しいです。
 
この保育園の設備
園庭や子供用のプールがあります。
園庭には大きな滑り台や、楽しそうな遊具があります。
子供達が普段使う部屋以外に、遊具があるどんぐりルームという部屋があります。雨の日に小さい子達が使うだけでなく、週に2回開放されています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年7月13日(Sat) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
時間内で体操教室、音楽教室、英語教室などやってくれるのでありがたいです。
先生方は家が近い方が多く、子育て経験者も多いので安心です。
朝マラソンしたり、雨の日でも 体操します。 
この保育園の設備
大きいプールや畑が近くにあったり、園庭には遊具があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月7日(Fri) |
この保育園の雰囲気
とてもアットホームで、ベテランの先生と若い先生両方いらっしゃるので、バランスが良いと思います。
先生方は全員子供の名前をすぐに覚えてくださいますし、しつけもしっかりしてくれます。
園長先生は、とても愛情をもって子供たちに接してくださいます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
自由でのびのびとしています。
園庭も広く、おもいっきり遊べます。
とにかくあたたかい保育園です。 
この保育園の設備
広いプールが2階にあります。
教室から直接入る事ができ、屋根がついているので、日射病などきにせず遊べます。
小さいプールと赤ちゃんプールもあります。
 
「masami-h」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月27日(Fri) |
この保育園の雰囲気
アットホームな感じの保育園です。
先生も若く楽しい保育園です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
駐車場もあり、バス停も目の前にあり交通の便にはいい保育園です。
遊具も増え、まいにち元気に遊んでいました。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |