体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「しおったか」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月8日(Thu) |
この保育園の雰囲気
0歳から2歳が同じフロア、3歳から5歳が同じフロアで生活しています。
7:00から8:30くらいは園児が少ないので同じフロアで遊んでいます。
年長の友達は年少のお友達にやさしく、手を出してはいけない事などしつけされており、
みんなで遊んでいます。
担任でない先生も名前を覚えてくれ、親しみやすく、話しかけてくれる。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
クラスのお友達みんなで仲が良い。
園庭はないけれど、近くの公園に行ったり、お散歩に行ったり、毎日何かしている。
雨の日は、1階の広場で遊ぶこともある。
運動会はないけれど、発表会があり、歌や踊り練習し近くへパレードして出かける。
保育参加の日があり、子供の生活がわかる。
年長クラスになると、電車にのって出かける… 
この保育園の設備
3階建て。
1階:「ところっこ広場」一時預かりなど。園児も遊んでいます
2階:0〜2歳。
3階:3〜5歳。給食室。
屋上:ベープサート→生き物と植物の観察。
夏はプール。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月21日(Mon) |
この保育園の雰囲気
0-2歳児、3-5歳児でそれぞれフロアがわかれています。
各フロアは年次ごとにボックス等で仕切られていますが、立てば全フロアを見渡せる構造です。
学年が違っても、同じフロア内での子どもたちの交流は活発で
学年が上のクラスの子たちがよく話しかけてきてくれます。
また、担任の先生だけでなく、他の組の先生たちも子どもの顔と名前を覚… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
学年の違うお友達との交流が多く、子どもにとってはそれがよい刺激になっているようです。
また、担任は2-3人で少人数をみてくれるので、目が行き届いているように思います。
すが、他のクラスの先生方も必要に応じて子どもの相手をしてくれるのも安心です。
子どもの体調がちょっとすぐれない時など、両親の状況や子どもの様子などによって
… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月12日(Tue) |
この保育園の雰囲気
0〜2歳までがワンフロアーにいてにぎやかです♪
(それぞれのスペースが棚などで区切られていますが大人が立てば全て見渡せます)
担任ではない先生も子供の名前を覚えてくれて
「おはよう!」と声をかけてくださいます。
大きなお子様はひとつ上の階にいて様子はわかりませんが、
同じように大人が立つと全体を見渡せるつくりです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お庭がないのですが屋上で菜園したり、プールをしたり。
また、違う学年のお子様と触れ合う機会が多いので刺激になるようです。
今月から通いはじめて、まだわからないこともたくさんありますが
本人はニコニコ通ってくれてます。
先生方も少人数(5人)を2人で見てくださってるので、その日の様子などを
細かく教えてくださります。
… 
この保育園の設備
屋上に菜園?プールも屋上と聞きましたがビニールプールだと思います 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |