体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月3日(Sat) |
この保育園の雰囲気
一時預かりの子もいるので、ウェルカムな雰囲気で、初めてでもすぐに馴染めるように配慮してくださいます。
赤ちゃんは寝るまでずっとおんぶしていてくださったり親身に対応してくれました。1日の子供の様子をレポートでくださって、暖かい言葉をいただき子供の成長が見えて嬉しかったです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
気軽に子供を預けられます。急に預かって欲しくなったときでも、空きがあれば対応してもらえます。24時間なので、夜の仕事の方や、残業が多く普通の保育園ではお迎えが間に合わない方にもおすすめです。
千葉市認可になったので、安心です。 
この保育園の設備
一階のフロア全てが使えます。わりと広い教室で走り回れるスペースはあります。
赤ちゃん用に仕切りがあって、そちらにはベビーベッドがいくつかあります。
園庭はありませんが、近くの公園に連れていってもらえるそうです。 
「あるま2」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月26日(Thu) |
この保育園の雰囲気
様々な年齢の子どもたちがいました。賑やかと言ったら賑やかな雰囲気ですかね。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
24h対応のところでしょうか。(夜中になるまでや、深夜にお願いする事はありませんでしたが) 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月27日(Fri) |
この保育園の雰囲気
春休みなどの幼稚園や小学校がお休みの時期は、普段幼稚園の子や小学校低学年の子もいたりするみたいです。
なのでその時々によって雰囲気が代わりますが、子供は変化があって楽しいようです!
基本的に明るく賑やかです。
園長先生も元気でハキハキした感じの方です! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭はないのですが、午前と午後に近くの公園やお散歩に連れてってくれます。
臨機応変に面倒を見てくれて、働くママの強い味方です!もちろんプラス料金が発生します。
また、連絡ノ−トがあり、その日の様子を書いてくれます。ちなみに、親側は特に家庭の様子などを書く必要はありません。
 
この保育園の設備
千葉市が認定してるので安心の設備です!
主に子供達は1階で遊び、2階はお昼寝スペ−スや学習スペ−ス(習字や英語のクラブのようなものがあるらしい)のようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月13日(Fri) |
この保育園の雰囲気
一時預かりの子も多く、その日によって違いますが、みんなすごい元気でわいわした感じでした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
24時間可能な保育所なので生活に必要な設備は整っていると思います。お風呂などもあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |