体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「りつまま1114」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月28日(Mon) |
この保育園の雰囲気
現在は女の先生だけですが、若い先生も多く元気な感じです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
私自身もここの保育所に通っていましたが、当時からいた先生もいるしアットホームな感じです。
所長先生も子供たちの名前をよく覚えてくれてて、うれしいし、また子供たちからも慕われています。
お庭が広いです。 
この保育園の設備
冷暖房完備。プール、お庭、ホール等あり充実していると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月5日(Sun) |
この保育園の雰囲気
人数が150名程度ですので、とても家庭的な雰囲気です。所長、主任以下先生方はきちんと子供の名前を把握されてます。
子供の意志を尊重し、特に運動会やお楽しみ会はその傾向にあります。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
雰囲気でも書きましたが、所長、主任以下時間外の先生、給食の先生などきちんと子供の名前を把握されてるのは
凄いと思います。さらに送迎時に色んな子がちゃんと何々君のお母さんと把握して、色々話かけてくる雰囲気が
あります。外遊び以外にも中での遊びはトランプ、オセロ、カルタ、お絵かき、ひも通し、ストロー通し、
ブロックなど実に… 
この保育園の設備
設備は古いですが、冷暖房完備です。最近駐車場15台完備しました。それから遊具も滑り台、ブランコが新しく
なりました。前よりは所庭は狭くなりましたが、それでも広いです!! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月9日(Mon) |
この保育園の雰囲気
千葉市一広い庭のある保育所で子供の数は多いですが、広い庭に出るとみんなのびのびと遊んでいます。
庭には遊具はもちろん、三輪車、二人乗り三輪車、一輪車、スクーター、フラフープなどなどたくさんのものを子供たちが自由に使って
遊ぶことが出来ます。また、庭には森のような一角に小さな山もあったり、砂場も大きくとてもよく整備されて… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく庭が広い。以上児クラスは縦割り保育が基本のクラスになるので異年齢の交流が盛ん。
今、話題の食育も盛んです。子供たちも色々な野菜なども育てています。美味しく食べられるような工夫が感じられ、
たくさん食べてきます。 
この保育園の設備
2階は未満児クラスのお部屋です。
1階は2歳児〜のクラスで各部屋は自由に行き来できます。
各部屋にロッカー、おもちゃもたくさんあります。お絵かきなども自由にさせてくれます。筆記用具等はすべて
保育所のものを使用でき、個人で用意するものはカバンや着替えなど身の回りの物のみです。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |