体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月7日(Tue) |
この保育園の雰囲気
未満児4クラス、以上児4クラスと、わりと規模の大きな保育所だが、とてもアットホームな雰囲気。
わが子が未満児だったときも、3歳以上のクラスの先生も親子の顔を覚えていてくださり、送迎時に色々エピソードを聞かせてくれた。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方がいつも声をかけてくださり、様子を知らせてくれる。
園庭が広く、たっぷり遊べる。
 
この保育園の設備
園庭が広い。
2階建てで、未満児クラスが2階にある。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月7日(Sat) |
この保育園の雰囲気
先生方がとても明るく優しく声をかけてくれ、のびのびと生活しています。集団生活になじめるか心配だった人見知りの激しいわが子も、入所3か月後からは「休みたい」と言ったことがないくらい、保育所大好きっこです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方の対応がとても丁寧です。我が子の不注意でけが(ただの擦り傷です)をした時も、こちらが恐縮するほど丁寧に対応していただきました。 
この保育園の設備
園庭はわりと広く、夏には日よけの屋根をつけてくれています。
2階建てで、1階は以上児、2階は未満児のお部屋があります。2階の入り口は安全対策のために、施錠されています。
駐車場は3台分あります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月31日(Sat) |
この保育園の雰囲気
とても外遊びを大切にしてくれていて時間があれば外遊びをしています。砂遊び、遊具を使った遊びから集団で遊ぶドッジボールや蛇じゃんけん、エスけん等多彩です。こままわしや、なわとび、跳び箱や鉄棒などもします。が、強制することはないので好きな遊びを見つけて遊んでます。夏は水遊びやボディーペインティング、後は米作り、夏野菜作りな… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
どの保育所もそうなのかもしれませんが朝はいってらっしゃい、帰ってくるとおかえりなさいと挨拶され家に帰ってきた感じになります。お母さん先生も多いので子育てのアドバイスや悩み事を打ち明けて一緒に悩んでもらったすることもあります。
 
この保育園の設備
プール、園庭、ホール、給食室、のほかに8クラス分の部屋があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |