体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月22日(Thu) |
この保育園の雰囲気
広いスペースでゆったり遊べます。
日当たりもよく、小さい子どもの部屋もきちんと区別されており、安心です。
天気のいい日は屋上(部屋の横)で遊んでいました。
乗り物もあり、子どもがとても喜んで通っていました。
先生方みなさん大変やさしく、子ども一人一人に大変目をかけてくれていて安心です。
引越しのため、転園をしてしまいま… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方がみなさん暖かくて子どものいいところを伸ばしてくださるところが、大変安心できおすすめです。
そのおかげでしょうか、お子さんみんな精神的に安定しているように見受けられました。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月26日(Wed) |
この保育園の雰囲気
20代の先生から50代後半くらいまでの先生がおり、
少人数ながら、とても家庭的な雰囲気があります。
晴れている日は、近くの公園までお散歩してくれて、
園の外でも、遊んでいることがあります。
(園庭ではないですが)
ビルの5階にあり、日当たりもとても良いです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
給食が手作りのところ。
業者に頼まず、園内で作っているので安心です。
月に1度、紙芝居を読んでくれるおばあちゃんがやってきます。 
この保育園の設備
避難訓練と、防犯訓練(2か月に1回)あります。
トイレは2つ。
手洗い場と、調理場
子供の部屋は2つ。
 
「ゴンザレスまま」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月30日(Thu) |
この保育園の雰囲気
男の先生一人と女の先生が2,3名。男の先生がとてもよく子供と遊んでくれたり、散歩に連れて行ってくれたりする。駅近くのショッピングビルの中にあるのに、とても静かで、明るく綺麗。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ビルの上にあるのに、ベランダが広いので日当たりもよく、お庭遊びが出来る。 
この保育園の設備
給食を作る台所、ベビーベット室、お昼寝部屋、大きなベランダ、大広間 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |