体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月18日(Wed) |
この保育園の雰囲気
雰囲気はとても良いです。自分も保育園に行きたいな〜と思ってしまうくらいです。
園全体で子供たちを見守ってくれるので、担任の先生でなくても子供たちの名前を知っていて、声をかけてくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広いので、泥だらけになってたくましくなります。
年長さんになってもお勉強はないようですが、遊びから生きる基本(人間関係や判断力)を学んでいると思います。
子供が自分たちで考え決断する姿はすごいなぁと感じています。
保育園ならではの、上の子が下の子を見守る温かい姿や、下の子が上の子に憧れを持って、次は自分たちも!と… 
この保育園の設備
車椅子用のトイレもあり、床暖房、子供用の明るいトイレなど、設備は整っています。
1階にすべて、園児たちの生活の場が設けられています。
2階は、子育て支援センターで園児でなくても、遊ぶことができます。
午前中の月〜金は、未就学児対象。午後は、曜日が決まっていて0歳児だけ遊びに行けたと記憶しています。
詳細は、お問い合わせ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月4日(Fri) |
この保育園の雰囲気
非常に雰囲気がよく、掃除も行き届いています。先生もみなさん明るい方ばかりで、とても開放された感じです。支援センターを2階の部屋で平日しているので、一度遊びに行けば雰囲気がどういうものかすぐに分かると思います。本当に素敵な保育園ですよ。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
雰囲気の良さもさることながら、土気駅からベビーカー押しながらでも5分位で行けるという立地の良さも魅力です。 
この保育園の設備
非常に整っていると感じました。子育て支援センターとして月曜日〜金曜日の9時〜12時、13時半〜15時半まで一般親子にも解放されている2階の部屋もあり、ボールプールなどのいろんなオモチャが揃っています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |