体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年9月9日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生方はみんな若めかな?明るくテキパキしてます。全職員が全園児とその保護者を覚えてくださってます。先生方はみんなすれ違うたびに笑顔で明るく挨拶してくださり、登園時降園時のママ一人のときもそうです。保護者同士も、知らない同士でも自然に挨拶したり世間話までしちゃったり。とにかく明るく先生保護者みんな程よく仲良しみたいな感じ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
他の所に通ったことが無いので比較が出来ませんが、先生方が素晴らしい!区役所の方は「のぞみの先生方はみんな一人一人がしっかりしてる」とおっしゃってました。まさにその通り。情報共有がしっかりされてて、担任以外の先生に言付けを頼むと必ず担任まできちんと伝わってたり、子供が熱を出して長期の休み後復帰したときは、いろんな先生に「… 
この保育園の設備
小さい?広くはないけど園庭があります。また二階はバルコニーがあり、乳児さんが水遊びしたりコンパクトながらプールっぽいのもあります!近くに公園が沢山あるのでお散歩したり!充実してるように感じます! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月2日(Wed) |
この保育園の雰囲気
園長先生と主任、看護士を除き、保育士は全員若い。途中からベテランの主任がついてからは、園としてだいぶ落ち着いた。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
公立保育園と比較すると保育士の年齢層は若いが、その分、園も明るい雰囲気で、一生懸命がんばっている先生には微笑ましいものがある。また、子どもたち一人一人をよく見ており、先生に気になる点を相談した場合、育児書や主任などに相談して、保育士としての回答を持ってきてくれる。 
この保育園の設備
小さいが園庭がある。また、UR都市公団の敷地内に保育園があるため、団地内の公園で遊ぶことができ、近所には富士見公園もあるので、天気の良い日には子どもたちが遊びに出ている。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月23日(Mon) |
この保育園の雰囲気
・若い先生が多く、園庭での遊びでも先生が先頭にたって走りまわってくださっています。
・保護者も園ですれ違うとみんな挨拶をしあういい感じです。
・自分のクラスの先生でなくても、我が子を名前で呼んでくれてびっくりします。
・比較的新しい保育園なので、設備もきれいですし、掃除も行き届いて明るい雰囲気が気に入っています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
・園庭があること。なくてもお散歩など頻繁に連れ出してもらえると思いますが、園庭があるので、朝みんなが揃う9時までの間、午後としょっちゅう外で遊んでいます。夏はどろんこ遊びがあり、園庭をホースで水浸しにして、子供たちが裸足で転げまわって遊んだりします。子供がおおきくなると体力がつくので園庭はありがたいです。
・先生がし… 
この保育園の設備
・園庭!!ちょっと狭いけど日常使いには十分だと思います。
・絵本棚が充実。借りて帰れる日もあります。
・乳児は2階、幼児は1階と分かれています
・布団のシーツの貸出もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月30日(Fri) |
この保育園の雰囲気
まだ2〜3年程度の保育園ですが頼れる先生もいるので安心できます。
先生は全体的に若い先生が多くを占めています。
クラスごとの保育の時間と合同保育の時間とあるので他年齢の子供との交流も
たくさん経験できると思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
基本的に天気のよい日は朝から園庭で遊んだり、外の公園に連れて行ってくれたりするので
健康的でよいです。男性の保育士が2名いるので力のいる遊びや、行事で例えば節分の鬼役など、
迫力が違います。
製作やお絵かきなどもたくさんさせてくれますし、自由な時間も塗り絵やブロックやその他いろんな選択肢を
子供に与え、のびのびとさせて… 
この保育園の設備
二階建ての園舎で1階が3歳〜5歳のクラス、2階が0歳〜2歳のクラスと一時保育のクラスに分かれています。
一クラスの部屋の大きさは大きくも小さくもなく、ちょうどよいと思います。
2階には10畳ぐらい(見た目なのでアバウトですが)の建付けのプールがあります。
園庭は砂場とうんていのみですが、三輪車やスクーターなどの遊具もそろってい… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |