体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月25日(Sat) |
この保育園の雰囲気
わりと明るい園だと思います。先生たちもやさしいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
冬も室内では半袖半ズボンを推奨しているのでとにかく元気に強い子に育ててくれます。 
この保育園の設備
少し古い施設ですが昔からある園なので安心して預けられます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月7日(Sun) |
この保育園の雰囲気
定員数180名の大きな園ですが、先生方や栄養士の方は皆あたたかく担任クラス以外の子供や保護者も覚え、声をかけてくれます。
0歳児クラスは異なりましたが、基本的に半袖半ズボンで(冬にお散歩に行くときは上からトレーナー)、長い髪は結ぶなど、子供たちは皆、健康的です。
自分で生活できるように指導されるので、0歳児でもかなり早… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
外遊びが多く、子供たちが元気でのびのびしています。
園庭があるので、幼児クラスになると朝、夕方も園庭に出てたくさん遊んでいます。
幼児クラスはプールがあり、夏はほぼ毎日プールに入ります。乳児クラスも小さいプールを使って水遊びをしています。
 
この保育園の設備
認可保育園ですので、園庭・給食室・学年に応じた部屋があります。本棟は1階4,5歳クラス、2階は1〜3歳クラス。0歳児は別棟。
3歳児のお部屋にはステージが隠されていて、イベント時には会場に変身します。
園庭の遊具は少々古いですが、毎朝、先生が安全をチェックしています。
ベビーカーを置いておくところはないので、ベビーカー… 
「ゆかぺ」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月28日(Thu) |
この保育園の雰囲気
幼児の人数が多いので、幼児中心の幼稚園的な雰囲気のある保育園です。目の前に畑があり、夏場はさつまいもや野菜を育てていてます。乳児の間は、お散歩以外、室内遊びですが、幼児になると、朝も夕方も園庭で元気に遊んでいます。ほとんど毎日、お散歩にでかけています。他の年齢の子供たちとも一緒に遊ぶことが多いので、年下の子供の面倒を見… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭に大型遊具やプールもあり、ほとんど毎日お散歩にでかけているので、外遊びが充実しています。他年齢の子供たちとの交流もあるので、兄弟が居なくても、いい刺激があると思います。ベテランの先生方も多く、育児の悩みも相談にのってもらえるので、親も安心できます。 
この保育園の設備
園庭に大型遊具(滑り台、ブランコ、鉄棒、登り棒他)や砂場があります。幼児になると園庭にあるプールを使います。乳児の間は、2階のテラスにプールを出して使います。2階建ての園舎で、1〜3歳児と5歳児の半分のクラスが2階、1階は4歳児と5歳児の半分のクラスが入っています。0歳児クラスと一時保育のクラスは別棟です。トイレは、1… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月22日(Fri) |
この保育園の雰囲気
園長先生をはじめ先生方皆さんが暖かいです。
180人定員と大きい園ですが、子どもの名前を皆さん覚えてくれています。
先生方がとても親身になってくれ安心して子どもを預けられる園でした。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
目の前に畑を作っていて秋にはサツマイモほりをします。
外遊びもたくさんしてくれて、散歩も天気がいいときは毎日のように
行ってくれます。
園舎は多少古いですが、トイレなどは改修されていて清潔感があります。
0歳児クラスは別棟でVIPな感じです。こちらは新しく2階で主に保育をしますが
安全面にも気を配られています。 
この保育園の設備
園庭には滑り台やブランコ鉄棒といった遊具や砂場など
があります。
園庭はあまり広くありませんが、クラス交代で危なくないように
遊んでくれています。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 京浜東北線 - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |