体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月23日(Thu) |
この保育園の雰囲気
アットホームでホッとするような雰囲気です。
先生方は割りと若い人が多いと思います。
ベテラン先生もいます。
現役ママ先生が多いので子育ての相談もしやすいと思いました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
全体的にアットホームな雰囲気が好きです。
園での活動や遊びなどもしっかりしています。
発表会も大きなホールを借りてやりますし、運動会も近隣のグラウンドを借りて、他園と合同でやるので結構にぎやかです。
下手な幼稚園より指導内容もしっかりしています。
躾もきちんとしていて、縦割り保育の時間もあるのでバランスがいいと思います… 
この保育園の設備
マンションの1、2階です。
中は一軒家のような雰囲気で、ホームエレベーターがあります。
小さな園庭もあり、夏はプールもできます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月4日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生方が明るく、子供たちも楽しそうに遊んでいます。若くてもベテランの先生ばかりで子供には愛情を持って接してくれています。
保護者への対応も慣れていて、しっかりとしていて安心です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭があり、夏は毎日プール遊びが出来ます。保育園の周りには公園がたくさんあり、季節や体力に合わせていろんな公園に連れて行ってくれます。
季節に合わせた行事がたくさんあり、子供たちはいろんな経験が出来て楽しそうです。
どの先生もすべての園児を把握されているようで、担任以外の先生とも仲良しです。
家庭での過ごし方や育児の相… 
この保育園の設備
園庭があるので水遊びをしたり、年に何度か泥んこ遊びをします。
マンションの中の園ですが、ただの一室ではなく保育園仕様に改築されており、教室は明るく広く、雨の日でも体を動かして伸び伸び遊べます。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |