体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月16日(Thu) |
この保育園の雰囲気
とても保育士さんが親身になってくださりよくやってくれていると思います。
イベントや行事も多く、子g\どもに飽きさせない工夫をしてくれています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭は若干狭いけど、目の前のグラウンドで運動会もできるし通常もよく外で遊んでいるようです。
 
この保育園の設備
給食室、園庭。
床暖房があるので施設内は子供は裸足で過ごします。
 
「etsu-q」 さんのレポート | 投稿日:2010年8月2日(Mon) |
この保育園の雰囲気
固定のクラスはわかりませんが、一時保育の先生方はとても親切で子供も先生方が大好きです。
受付にいる方々、スタッフの方は全員、会うと挨拶をされるので安心します。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方が子供が好きだという気持ちが伝わってきます。
受付の方も週3であずけているからか、子供の名前も覚えていて、行くと必ず名前を呼んであいさつしてくれます。 
この保育園の設備
雨の日に遊べる広場があります。
園庭は狭いのですが、大型遊具があり、砂場もあります。
屋上にも滑り台などの遊具があります。
園内には植物、野菜、果物が多数うえられており、季節によってはいちごやさくらんぼを収穫し食べています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月6日(Mon) |
この保育園の雰囲気
中にはプレイルームや中庭に遊具があったり。受付の先生からとにかくみなさん笑顔で声をかけてくれます。とても暖かいアットホームな雰囲気のする保育園です。建物は新しくきれいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく先生方が優しくあたたかい。子供が本当に好きと伝わってきます。 
この保育園の設備
入り口はロックされていて暗証番号をいれて開けます。たしかH15年に新しくなっているのでとてもきれいな園です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 京浜東北線 - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |