体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「とろちゃん&こいちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月13日(Fri) |
この保育園の雰囲気
父母会が盛んで、イベントが多く、楽しいです。
親子レクレーションや給食試食会など、親が参加できます。
父母会の活動は役員以外も参加が求められますが、
餅つきは楽しいですよー。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広く、園児も多く、たくさんの先生や園児とワイワイ楽しくたくましく過ごせます。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月22日(Sat) |
この保育園の雰囲気
マンモス保育園で、園庭が広くのびのびと過ごせる雰囲気。
同じ年齢の園児だけでなく、小さくてもお兄さんお姉さんとの交流も盛んで、
たくさんの人達と関われる素敵な園です! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
広い!
子どもがのびのびと遊べる!
自主性を尊重してくれる! 
この保育園の設備
2013年に増築し、クラス数も増えて、床暖房もあります! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月7日(Thu) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく園庭が広く、子供たちが思い切り走ったり遊ぶことができます。先生たちも明るく挨拶してくださるのでとても親しみやすいです。給食やおやつもほとんど手作りで、バリエーション豊富なので安心できます。 
この保育園の設備
1歳児からトイレがクラスに併設されてます。また床暖房完備です。 
「Bubbles」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月26日(Tue) |
この保育園の雰囲気
園児は約200人と横浜市の中では規模が大きく、保育園というよりは幼稚園のような雰囲気。
私は小さな認可外からの転園だったので、最初は圧倒されたほどです。
大勢の中での自分の在り方、お友達や年上・年下の子との関わり合い等を学べると言えます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ベテランの保育士さんと若手の保育士さんが半々くらいで、どちらの良い点も生かされていると思います。
また、園児が多い分、異年齢の子との関わりが多いです。 
この保育園の設備
少なくとも30年以上、とても歴史のある保育園です。
約10年前にリフォームされたそうです。
エアコン・床暖房完備、近隣に白百合公園・白百合プールがあり、設備・環境ともに恵まれていると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月27日(Sun) |
この保育園の雰囲気
周囲を公園に囲まれた保育園で、園庭も広く、建物も明るくてきれいです。横浜市内の保育園にしては、かなり広いと思います。園児数が多いので、広い園庭もいっぱいになってしまいますが、すぐ前が広い白百合公園(野球場やテニスコートがある)なので、遊び場には困りません。中庭に小さな畑があり、野菜の植え付けから収穫まで身近に体験できま… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく広くて、周囲も公園に囲まれているので、子ども達はのびのびと過ごしています。大きい子は、広い園庭で思い切り鬼ごっこやドッチボールをしています。中庭もあって、そこそこ広いので、小さい子たちは中庭でゆったり遊んでいます。
赤ちゃんクラスには日当たりの良いウッドデッキがあって、夏はそこでたらい(?)で水遊び。
近くには… 
この保育園の設備
3歳児クラスまでは、保育室にトイレが併設されていますが、4,5歳児は廊下にあるトイレまで行きます。
建物はわりと新しく(築10年経っていないと思う・・・)、明るくてきれいです。保育室の床は
床暖房なので、冬でも素足で大丈夫。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |