体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年8月1日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生がベテランで、いっぱい遊べる。お休みでも特に連絡は必要なく、とにかく楽 
この保育園の良いところ、オススメポイント
他では保育者がいるなら、なるべく家で見てくださいと言われますが、この園は、両親共に休みで預けても、他園のようにうるさく言われません(^o^) 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月7日(Wed) |
この保育園の雰囲気
一時保育を利用される方も多いようで、知らないお友達とも仲良く遊んでもらえました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
音楽に力を入れていて、年少さんからハーモニカ、ピアニカなど演奏します。空手や英会話など色々な体験をさせてもらえます。 
この保育園の設備
園庭はとても広いです。食事は食堂に集まって皆で食べます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月8日(Tue) |
この保育園の雰囲気
お寺さんが経営している保育園なので、若いお坊さんが子供たちとおはなしして下さったり、行事にも仏教色がある行事があって、心の教育にも力を入れています。子供たちに、集中する力を身につけさせ、小学校に行っても自分が困ることがないようにと、随所に精神教育をちりばめてくださっています。よく遊ぶことで、子供が自身で学んでいく力を身… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保育士さんがたくさんいらっしゃいますが、クラスの常勤の保育士さんが子供たちをよく理解しています。要望がある場合はどんな小さいことでも、園長がお時間を作って、じっくり聞いてくださいます。トラブルでも、要望でもきちんとお伝えすればきちんと答えてくださるので、安心できます。 
この保育園の設備
園にあるすべての物の角ばった角がないか、もしくは、カバーがしてあります。園においての、安全面は常に親も意識して園とよく話し合って、いい園にしていこうという意欲のある園です。
お砂場が2つあって、整備もしっかりしています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年5月31日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生方がみんな明るく、挨拶の気持ち良い園だと思います  
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広く遊具もたくさんあります。げた箱の園児の靴が揃っていたりあいさつなど基本的なしつけが身につけられてるようです  
この保育園の設備
「みみみみみみこ」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月11日(Tue) |
この保育園の雰囲気
2歳児〜6歳児で約250人のマンモス園。
赤ちゃんがいないからなのか、みんなとっても活発で、お外遊びが盛んです。園の近所に住む人からは「いつも元気な声が響いている園ね」と言われます。
音楽の教育に熱心で、2歳からカスタネットやマラカス、3歳以降はハーモニカ、ピアニカ、、と楽器を使って演奏し、秋には鎌倉芸術ホールで音楽会があり… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園バスがあります!教員が豊富なので、きめ細かい配慮をしてくださり、娘が口内炎で給食をうまく食べれないときなど、事前に電話で相談すると、調理師さんが細かく刻んでくださったり、先生がつきっきりで食べさせてくださったりとしてくださり、とてもうれしかったです。
2歳で正式入園するまでは、1時保育で通っていたのですが、通いだして3… 
この保育園の設備
栄区で一番広い園庭のようです。
園庭には、遊具がたくさんあり、運動場も広いです。子供が十分に走り回れる広さがあります。お砂場には屋根が付いているので、夏にお砂場でじっと遊んでいても日陰になっていて安心です。プールは6月から8月の間、屋上にプラスチック製の仮設プールが設置されます。
大ホールでは入園式などの式をするほか、体… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |