体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月17日(Tue) |
この保育園の雰囲気
保育園は近代的な感じではありませんが、アットホームな感じが気に入っています。
先生も話しやすく、相談にものってくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
冬は床暖なので快適に過ごせてあげられそうです。
また、夏は無理にエアコンなどを使用せず、風通しがよい空間で遊ばせ、湿度や温度が高い日のみエアコンを入れているそうです。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月15日(Thu) |
この保育園の雰囲気
それほど大きい園ではないので、先生たちも子供たちみんなに目が行き届いていると感じます。
若い先生も多いですが、年配のベテランの先生も何人かいます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
一時保育で利用しました。
本来では一時保育の時間は9時からですが、それでは仕事に間に合わないので、相談すると快く8時から預かってくれました。(料金はかかりますが)
どの先生でも子供の名前をしっかりと覚えてくれて、声をかけてくれます。 
この保育園の設備
2階建てで、屋上にも園庭があります。
建物は古めですが、毎日先生たちが掃除をしており、きれいです。
 
「うきうきゆうき」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月1日(Fri) |
この保育園の雰囲気
全体で70名程度の園児がいます。0歳児(生後8週間)から居ますのでみんなが兄弟のように仲良く元気に遊ぶ様子も見られます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
★最寄の座間駅から平坦な道で大人の足で3分程度のところなので、働きながらの送迎も楽でした。★給食も毎日ありますのでお弁当を作る負担もありませんでした。★敷地内に屋上や園庭もあり、また近くの公園へもよくお散歩に連れて行ってくださるので元気に遊ぶことができ、毎日楽しそうでした。★行事なども季節にあわせていろいろ行ってくださ… 
この保育園の設備
2階建て+屋上&園庭があります。日当たりも良く、のびのびと遊べる環境です。園内に調理場も有り、よく食べるこどもはおかわりもOKです。夏には園庭に大きなプールを組み立てて遊ばせてくれます。冬は床暖房があるので薄着で身軽に遊んでました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |