体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月22日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園舎がとてもきれい。
とにかくキレイなので清潔感がある。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
躾がとてもしっかりされていて、園児はあいさつがしっかり出来る子が多いです。
良く褒め、しっかり叱るという印象。
先生は園児全員の名前を覚えています。
小さいうちに生活の習慣がしっかり身につきます。
信頼できる先生方ばかりです。 
この保育園の設備
平屋の園舎とわりと広めの園庭があり、駐車場も他の園に比べると比較的停めやすいです。
周辺環境も自然が沢山でとてもいい所ですよ。 
「イエローgo」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月15日(Sat) |
この保育園の雰囲気
園長先生は教育に熱心で子供の事を一番に考えてくれます。どの先生も子供全員の名前を覚えいて、明るく話しやすいです。看護師もいて病院の情報や相談にもよくのってくれます。子供を預ける時に泣いていまう子もいますが、先生がすばやく抱っこしてくれて、安心してバイバイしやすくしてくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
毎日園内や外窓まで掃除をしていて、綺麗です。毎週、おもちゃはブロック1つ1つまで拭き掃除をしていて衛生的です。躾に厳しくきちんと怒ってくれます。外遊びも多く、カブトムシを取ったり落ち葉で遊んだり、縄跳びをしたりバランスよく学んでいる感じです。 
この保育園の設備
園庭には遊具があります。年長には跳び箱も行います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月9日(Fri) |
この保育園の雰囲気
挨拶をきちんと指導。「ありがとう」「どうぞ」等小さいうちから教えてます。
保育士さんも気さくで、子供の様子を良くみています。どの先生も園の子供の名前は全員言える感じです。全体の雰囲気は大変良いと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ズバリ、きれい!園舎が新しくなったこともありますが、そうでなくてもいつも先生が床を磨いたり、ダスキンをかけたり。こまめにお掃除してます。
うちはまだ1歳ですが、オムツ・着替えもマメにしていただき、家にいるよりキレイかも。上のクラスの子を見ていても、躾も厳しく指導してくれ、しっかり怒ってくれます。保育園というより、制服の… 
この保育園の設備
園庭は旧舎が立っており、これからとり壊すことになっています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |