体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月1日(Wed) |
この保育園の雰囲気
・泥んこ遊びが盛んで、春から夏の天気の良い日はほぼ毎日服の汚れを気にせず遊んでいる姿が見られる。
・良い意味でも悪い意味でも、職員がさっぱりしている。気楽に付き合える雰囲気である。けがの対応もさっぱりで、連続でけがをしても簡単な説明で済まされる。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
2歳から〜5歳児が同室で過ごしており、
縦割り保育が常にされている。
 
この保育園の設備
狭いながらも園庭があり、
泥んこ遊びや水遊びを盛んに
しているようです。
避難用の螺旋滑り台もありますが
おもちゃや用具置き場となっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月31日(Fri) |
この保育園の雰囲気
季節ごとに行事があります。
毎月給食や遊びの内容をお知らせしてくれます。
園長先生も保育士さんはいつもにこにこと子供に接してる印象です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
月に1回程度、お誕生日会や遊んでいる時の写真を編集したものを
お便りにして渡してくれます。連絡帳にも時折写真を貼ってくれます。
子供の様子も分かるし、何より思い出になります。
とても柔軟な対応の保育園です。 
この保育園の設備
床暖房あり。
小さいですが園庭もあります。
インターホンを押して中から開けてもらう様になっているので
預ける側としては安心です。 
「サミーぱんだ」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月30日(Sat) |
この保育園の雰囲気
小さな所帯で、先生も子供同士もみんな名前で呼びかけてくれ、とてもよい雰囲気です。
保護者同士も懇談会などで育児相談が出来て、とてもありがたいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
毎日の連絡帳には子供の活動の様子のデジカメプリントを貼ってくれ、そのまま日記兼アルバムとして記念になりそうです。
卒園時に年長一人ひとりの子供ごとに「歌」を作ってくれます(作詞は先生)。2月の発表会の時に、卒園児の保護者を含めた合唱で披露されます。毎年みんな涙モノです。わが子の時が楽しみです。 
この保育園の設備
鉄筋コンクリートで冷暖房完備。きれいです。全ての保育室の南側に大きな窓があり、風通しがよくとても明るいです。地震の避難用に、らせん滑り台があります。小さいながら園庭もあります。 
「ナチ子さん」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月9日(Tue) |
この保育園の雰囲気
生活習慣が身につく。
のびのびした教育の中で、子供の個性が伸びる。
季節のイベントや誕生日会、遠足などカリキュラムが豊富。
英語の授業が月に1回ある。
保育参観では
先生対子供のやり取りがとても自然で
子供もたくさん発言していて、いすの座り位置など雰囲気が海外の授業の風景に似ていていいなあと思いました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園児が少ないので一人一人の個性を大切にして伸ばす教育をしていただいています。
園長先生をはじめ先生方の信念がしっかりされているので、保育園にリードしていただきながら子供の成長を親も一緒に育んでいける点でこの保育園にしてよかったと感じます。イベントは多すぎず、仕事をしているので負担が少ないよう考えていただいていると思いま… 
この保育園の設備
ビルで、2Fと3Fで子供たちがすごしています。2Fは0歳児〜2歳児 3Fは年少児〜年長児です。
そとの駐車場のスペースを園庭とし、広くはありませんが
砂場、遊具やらせん滑り台もあり十分に遊べています。
床暖房です。建物はキレイです。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月19日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生がさっぱりしている方なので園の雰囲気もとっても良いです。
とてもアットホームな感じで母親同士も、先生ともコミュニケーションとりやすいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
幼稚園に通っているのと変わらないくらいの素晴らしいカリキュラムです。
そのうえ子供に目が行き届いているし、縦保育なので
上の子が下の子を面倒見るというのも身についてとても良かったです。 
この保育園の設備
駅前なので園庭が狭く、園はビルの2階〜3階と不便ではありますが
冷暖房はしっかりしているし新しいので綺麗です。
今は平塚市認定保育園となりました。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |