体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月10日(Tue) |
この保育園の雰囲気
仏教の保育園なので挨拶などしっかりできる子が多い。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
乳児(0〜3歳)は2階、幼児は1階と別れての保育なので、伝染病等や遊び中のケガ等軽減される。入園児から一人ひとりのマークが決められており、持ち物やロッカー等マークで覚えやすく、このマークは指定の登園バック等にも付け卒園まで同じマークなので、子供は自分の持ち物がわかりやすい。夏はプールが毎日あり、乳児クラスは日陰が作られてい… 
この保育園の設備
綺麗な建物、校庭は狭いながら遊具は充実している。乳児クラスは床暖房で裸足でも快適。乳児クラスの2階には大きなテラスや育児センターがあり室内遊びも充実している。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月7日(Fri) |
この保育園の雰囲気
一時保育で利用しました。
他の園児と一緒に外遊びをしたり、園外にも連れて行ってくれます。お誕生会にも参加させてもらえました。
室内遊びも充実しているようで、子供が楽しそうです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
駐車場があります。
園も綺麗で広いです。遊具がたくさんあり、楽しそうです。
連絡帳があるので、園の様子を先生が細かく書いてくれます。
一時保育専任の先生が二人います。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月8日(Tue) |
この保育園の雰囲気
先生方みなさん親切で明るくとてもアットホームなよい雰囲気です。建物もとてもきれいで設備なども行き届いているので通わせるのも安心だし、子供の大好きなアンパンマンの遊具や、時計もあって、子供も楽しみに通っています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ニーズに合った保育をしてくれて、希望などもなるべくきいてくれます。休日に保育をしてくれるところもあまりないし、費用などもとても良心的だと思います。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |