体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月12日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園長先生や副園長先生が保育に(助っ人?)来てくださっている日があります。他のクラスの先生も子供や保護者の名前や顔を覚えていてくれ、ビックリしました。大きな規模の保育園のはずですが、アットホームな印象です。建物は新しいとは言えませんが乳児棟幼児等にそれぞれに用務員さんがいて、室内も花壇もきれいに清潔に管理してくれています… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方はとても面倒見よく園児を見てくださっています。母親の家庭での育児をサポートしてくれる、応援してくれるという安心感を与えてくれるので、とても心強いです。男性の保育士さんが比較的多くいることも、子供にとってはいいとおもいます。 
この保育園の設備
園庭と給食室が、幼児等、乳児棟それぞれにあります。園内は園庭を含めいつもきれいに掃除が行き届いています。年代物の建物ですが、園児に危険がないよう工夫されています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月27日(Sat) |
この保育園の雰囲気
乳、幼児棟と分かれていてどちらも日当たりよく清潔なイメージです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生達が明るい雰囲気で、違う棟担当の先生でも名前をキチンと覚えていてくれて、毎回会うと挨拶してくれます。
常に数人の先生が子供に付いてくれるので安心です。
躾も、悪い事をした時はキチンと叱って理解させてくれます。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |