体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月25日(Thu) |
この保育園の雰囲気
アットホームな雰囲気
送り迎えの際に、いろいろな先生が園での様子を教えてくれ、担任以外の先生でも子供達を把握しているように感じられた。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
毎月お誕生会が開かれ、我が子の誕生日には、手形等の入ったプレゼントをもらいイイ記念になった。
また、イベントの数が丁度よく、仕事に負荷がかからない範囲で、子供と触れ合う機会を持てるように思う。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月17日(Wed) |
この保育園の雰囲気
保育所が広く子供たちが元気に遊んでおり、先生達も明るいです。
毎月 入所する子を全員に紹介する会があり、違うクラスの先生も名前を覚えてくれています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お迎え時に先生がその日の子供の様子を話してくれたりします。連絡帳にもその日した事、できたことなど書いてくれ、毎日どのように保育所ですごしているのかがわかります。
年少クラスは自宅にいるのと同じ感じに過しています。お昼寝の時間があるのですが、それ以外の時間に眠くなってもお布団をひいて寝かせてくれます。
簡単な手話を教… 
この保育園の設備
冷暖房完備
建物は古いですが、きちんと清掃されています。(清掃の方がいます)
子供達がお昼寝している時間に先生達も床を拭いたりしており
、常にきれいにされている感じがします。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |