体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月19日(Wed) |
この保育園の雰囲気
子供の人数も多く賑やかな雰囲気です。
先生方ダは優しく時に厳しく子供をみてくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
4歳(年少)以上は縦割り保育のため自然と年下の子供は上の子供に甘え、年上の子供は下の子供の面倒を見られる様になります。
園庭遊びではクラス関係なくお友達と遊べます。 
この保育園の設備
園庭が広く子供達はのびのび遊んでいます。
また近くに複数の公園があり、信号を渡らずに行けるため安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月4日(Fri) |
この保育園の雰囲気
3歳以上は縦割り保育。上手におにいさん、おねえさんに育っていきます。
先生も若い方ばかりでなく年齢もばらけているようで、割と丁寧に保育してくれている印象。外遊びをしている時間が多く、好感がもてる。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
行田公園(というか行田団地)の一角にあり、園庭でも行田公園でも遊べる。他園では、公園に行くまでに危険な道を通らなければならないケースが多いが、こちらではその心配が無い。災害時に避難できる場所が近所にたくさんある。 
この保育園の設備
園内に小さいけどプールがあります。
駐車場は2台しかないので、競争です。
園庭は中規模のものがあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月28日(Wed) |
この保育園の雰囲気
ほのぼのしています。朝行くと色んな先生から声を掛けてもらったり、上のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんにも親しくしてもらえているようです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
3才児以上は縦割り保育です。同い年の子との関わりも大事ですが、お兄ちゃんお姉ちゃんとの関わりも持てる所が魅力☆
父母会もあり、一人一役を掲げ活動しています♪イベントを企画実行したり、園との距離を近づける欠かせない組織です。 
この保育園の設備
園庭にはお花が沢山咲いてたり、探すとイチゴも…☆プールもあります!! 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |