体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「あらインフル」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月20日(Sat) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多くて、とても元気で明るい雰囲気の保育園です。若い先生が多くても、子供のことで困ったことがあるときは、相談にものっていただけるので、安心して預けられました。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生たちが、いつも明るく熱心に保育をしてくださるところや、行事が多いところがおすすめポイントだと思います。
うちは、仕事の関係でお迎えが19時ぎりぎりになってしまうことも多かったのですが、いつもいやな顔をせず、明るく迎えてくださる先生ばかりだったので、ありがたかったです。 
この保育園の設備
うちが利用していた時は、設備が古かったのですが、その後、建て替えをしたようです。建て替えのときはすでに卒園してしまっていたので、その後の施設はよくわかりません。すいません。 
「ちせま」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月25日(Wed) |
この保育園の雰囲気
若い保育士の先生が多く、非常に明るく活気があります。
園長先生や他のクラスの先生も園児全ての名前を覚えていてくれて声かけしてくれます。
イベントがたくさんあり、子供は楽しんで通っています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
イベントが多いところ。
また、写真や、行事費などが非常に安くて明朗会計だと思います。
そういう所が全体の保育園の雰囲気としてもあります。
分かりやすくて明るい。
平屋でとにかく広くて開放的なのもいいと思います。 
この保育園の設備
全保育室冷暖房完備、乳児室・1歳児クラスは床暖房です。
ベランダにシャワーが付いており、外遊びで体が汚れた時は、お湯のシャワーできれいに洗って保育室に入れます。建物自体は新しくありませんが、トイレが改築されたりしていて清潔感はあります。また園庭が非常に広く、特に0歳児や1歳児はそれぞれに園庭をもっているので安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |