体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月11日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園庭は広いとは言えませんが子供たちが遊ぶには充分です。
保育園には珍しく送り迎えもありとても便利です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生がとにかく明るく接しやすい先生ばかりです。子供たちもすごくなついていて安心して預けられる保育園だとおもいます。園長先生も優しいんだろうなというお顔をしていています。 
この保育園の設備
「れいらいん」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月6日(Sun) |
この保育園の雰囲気
2010年に転居した際に、1名の空きがあったので決めました。建物はなかなか年期が入っていて、自分の通っていた小学校を思い出しました。お寺が経営している保育園でお堂も横にあります。5歳児のクラスは20人ほどです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子供達が本当に明るくて生き生きしています。初めてクラスに入ったときは私も息子の子供達に囲まれて質問攻めで、「のびのびしている」というのが印象的です。息子もすぐに友達が出来、楽しそうに通っています。今になると、白井保育園にしてよかったな、うちの子に合っていた、と思います。冬も薄着で過ごしています。元気にのびのびと!といっ… 
この保育園の設備
園庭はちょっと狭いです。ただ、園バスがあるので時々それにのってどこかへ行くそうです。バスに乗るのが楽しいようで、乗った日には家で話してくれます。息子の話によると、「少し離れた広場などで凧揚げをした」そうです。時々お寺にもみんなで集る行事があるようです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月1日(Sun) |
この保育園の雰囲気
外側から見たら、とても暗い感じがしましたが、実際入園してみると、天気が良ければ普通に明るいです。お寺なので、普通のご挨拶とかではないですが、しつけにもなって良かったです。こじんまりはしてイベントの規模は小さいですが、大きい子との交流が盛んだったり、介護施設とも交流があり、いい経験になりそうです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
三歳からバスがあります。車乗れない祖母にもお願いできて、また幼稚園みたいに経験できて子供は喜びます。親子行事は少ないので働いてる人には良いと思います。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月25日(Fri) |
この保育園の雰囲気
保育目標
■常に物事に感謝する気持ちと親切な心を育てる!
■やさしさと美しさ、悲しみの心を知る情操を育てる!
■元気で丈夫な明るい子どもを育てる!
お寺の敷地内にある保育園で、仏教保育の理念に基づいた保育方針が盛り込まれています。保育園の周辺には、自然がたくさん残っているため、園庭で蝉取りができます。また、高い木々に囲… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保育園では珍しく、送迎用の園バスを所有しているため、色々な地区からお子さんがいらっしゃいます。(但し、園バスを利用しての送迎は、3歳以上からです。)
園庭は狭いですが、バスを所有しているために、園バスを利用して公園へ行ったり、遠足に行ったりします。自然を生かした散歩や外遊びをどんどん取り入れたいと考えている園なので、近… 
この保育園の設備
○園舎について
外側からみると、園庭が狭く、朝夕渋滞がひどい道路に面しているので、とても狭くて小さいように思えますが、園の施設自体は、縦長で2階だてなので、さほど狭さは気になりません。園内は掃除が行き届いていて、建物は古いですが、清潔です。
○駐車場について
園の前に、歯医者があり、その奥に園所有の広い駐車場があります… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月5日(Tue) |
この保育園の雰囲気
お寺さんが経営している保育園です。
市内で一番小さい保育園ですが、先生方が皆さんやさしくて
とても活発なので行事が多く、子供も喜んで登園しています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
通園バスがあります。
通園の時間帯以外は使わないので、小さい子供たちもバスに乗って
遠くまでお散歩に行っているようです。
年少さん以上は、体育の時間があり
スポーツクラブから体育の先生が来ています。 
この保育園の設備
お寺の敷地内に併設されています。
園庭は小さいですが、その分お散歩などよく行っているようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |