体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月2日(Tue) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園児が多いです。
通園バスがあるのでたすかります。先生も質問したら色々教えてくれます。
土曜日も開放園しているので、公園代わりに遊びに行けます。
スポーツクラブは年中さんからの参加です。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月27日(Fri) |
この保育園の雰囲気
子供たちが200人以上いる規模の大きな保育園です。
先生たちと子供たちは、園庭で元気に遊び、遊具も充実してます。三輪車、砂場遊び用のおもちゃなどを充実させ、みんなで仲良く遊んでいます。
また、夕方には「わんぱく広場」で子供を遊ばせながらママ同士が情報交換やおしゃべりをする場所もあります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
いつも感じるのは、先生方が一生懸命保育に当たってくれ、常に子供たちの安全、行事、遊びなどに工夫をしてくれ、子供たちの人数が多いながらも毎日飽きることなく、楽しい毎日です。
年中からは毎週スポーツクラブの専門の先生指導によるスポーツの時間(無料)もあり、運動会では素晴らしい組み体操、バルーンを見せてくれます。
通園バスも… 
この保育園の設備
教室は乳児用の教室、2歳〜3歳、年少、年中年長、と区切られ、冷暖房完備。
園庭にはたくさんの遊具があります。
今年から登園降園時にICカードで時間をチェックするシステムが導入されました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月7日(Thu) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園児が多く 0歳児から年長児まで200人を超える園児が通っています。友達も多く出来て、他の歳の子とのかかわりも学べて良いと思います。任意で スポーツクラブや音楽教室や英語教室に入った子は、皆がお昼寝している字時間などにお稽古します。年長児は お泊り保育を体験しました。キャンプファイヤーやカレーつくりなど小学生で経験するよう… 
この保育園の設備
園庭も広く遊具も魅力的です。今年はウッドデッキが出来たりと毎年 充実してきています。トイレは2歳児クラスの子までが利用するのは、洋式で、3才児以上は和式です。2階建てです。2階は2つの保育室があり、通常年長児クラスなのですが、今年度3クラスあるので年中児が2階です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |