トップページ >  保育園探し > 埼玉県 > 川口市 > ひまわり園
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ひまわり園]

過去3カ月の閲覧数:65件

住所 埼玉県川口市大字西立野534−4   → 地図を見る
電話番号   048-294-1559

[ひまわり園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:5件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年5月16日(Fri)

この保育園の雰囲気

家庭的な雰囲気で、子育て経験のある先生方が多いと思います。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

1歳から2歳半まで第二保育室に通い、その後ひまわり園(本部)に移りました。 初めての子育てでいろいろ悩んだり、分からないこともあったのですが、連絡帳に書いたり、お迎えの時にお話すると丁寧に対応してくださいました。 時には相談にのって頂きました。 先生方は子育て経験のある方が多く、変に細々とした決まり事もありません。 本当… 会員

この保育園の設備

園庭はなく、一軒家です。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年3月30日(Sat)

この保育園の雰囲気

経験豊かな明るい先生方のもと、保育内容がしっかりしていて落ち着いています。  会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

保育室ですが制作といった幼児教室の日があったり、希望すれば英語教室も参加できて(料金別途)、保育プラスアルファがいいです。 制作で子供が描いた絵や工作などは大切にとってあります。 毎年3月にその年度の手作りアルバムがもらえます。月ごとの様子がよく分かってとてもいいプレゼントです。 会員

この保育園の設備

本部は二階建ての一軒家、第二は平屋です。 本部の場合、夏は玄関先のスペースでプールに入ります。 毎日の車での送迎も駐車場所に困ることは特にないです。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「☆ひぃちゃん♪」 さんのレポート 投稿日:2012年2月19日(Sun)

この保育園の雰囲気

長男と次男がお世話になっています。本部は2歳以上の子が通い、2歳以下の子は第2保育室へ通います。どちらも本当に家庭の中での保育という感じです!朝みんなで体操をしたり、暖かく天気のいい時は公園で体をいっぱい動かして楽しそうでした。その他も本の読み聞かせや幼児教室の子と一緒に色々制作してきます。母の日に息子が作ってくれたカ… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

ひまわり園のいい所は…先生方が本当に素晴らしい…長男の発育の事で園長先生にご相談をした所…先生方が一丸となって協力して頂きました…私を気遣ってくれる先生…同じ東京出身だからか言わなくてもわかってくれました…他の先生方も町で会えば手をふってくれます…本当に素晴らしい先生方が揃ってるので安心して保育をお願いできる保育所です… 会員

この保育園の設備

お昼寝布団は園で用意していただいてるので、大きめのバスタオルをシーツに使い、夏はタオルケット、冬は毛布を持たせてます。夏はビニールプールを出して水遊びをしてます! 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年1月21日(Fri)

この保育園の雰囲気

家庭保育室と幼児教室が併設しています そのため、たくさん人の出入りがあり ワイワイにぎやかです 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

幼児教室は、基本は勉強系です。 家庭保育室に入ったとしても別料金で 幼児教室の授業?も受けさせてもらえます 特にこれから小学校に入る準備として、で 人気があるようです 2歳〜OKです 会員

この保育園の設備

幼児教室と併設であることの利点?だからか 大型のおもちゃが多いです ジャングルジムや大きいトーマスの乗り物など 家ではおけないサイズのおもちゃが多く 子供たちは大興奮です 会員

サンクス投票数:6件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年8月26日(Thu)

この保育園の雰囲気

先生方はとても明るくやさしいです。人数もそんなに多くないのでしっかり子供たちを見ていてくれます。 季節ごとの行事もあり、親も参加するので保育園でのお友達との様子などが見られます。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

幼児教室があり、幼稚園のようにいろいろ工作したりして子供たちもできることが増えていくのがとてもいいです。 別料金で英語教室もあります。 会員

この保育園の設備

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ひまわり園の周辺施設一覧へ
埼玉県川口市の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ひまわり園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ひまわり園]の近くの[保育園]を駅名で探す

戸塚安行    東川口    新井宿    鳩ケ谷    浦和美園    蒲生    新越谷    南鳩ケ谷    南越谷    新田(埼玉県)   

路線から[埼玉県]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  武蔵野線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  埼京線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  川越線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  野田線  -  日光線  -  越生線
東京メトロ   有楽町線  -  副都心線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  西武秩父線  -  狭山線  -  山口線
秩父鉄道   秩父本線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
ニューシャトル伊奈線   伊奈線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線

[埼玉県]にある[保育園]を見る

白岡めばえ保育園    朝霞市立 北朝霞保育園 分園    ほのぼの保育園    りとるうぃず北浦和駅前保育園    ゆうこうクラブ    みどりのこ保育園    鶴ヶ島市立 鶴ヶ島保育所    坂戸市立 坂戸保育園    伊奈ゆたか保育園    さいたま市立 西堀保育園    どんぐり保育園    マリヤ保育園    スターチャイルドみなみ保育園    シェトワ保育園    あきつやまゆり保育園    やんちゃか村キンダースクール    わせだっこ中央保育園    向山保育園    鳩ヶ谷キッズランド    つかさ保育園 蕨市わらび園    風の森みどり保育園    LaOhana浦和駅前園    ちびっこランド所沢園    キッズプラネット大宮店    ことりの詩保育園    さいたま市立 大東保育園    さいたま市立 七里東保育園    ハッピースマイル浦和駅前園    ワールド保育園    めぐみ保育園
埼玉県にある [幼稚園] を見る
建福寺幼稚園    明星幼稚園    東光幼稚園    加須市立 三俣幼稚園    与野愛仕幼稚園    西川口幼稚園    増子幼稚園    さくら草幼稚園    芝みずほ幼稚園    浦和みずほ幼稚園    浦和バプテスト幼稚園    深谷市立 常盤幼稚園    さくら幼稚園    大山幼稚園    マルハ幼稚園    妙厳寺幼稚園    深谷市立 桜ケ丘幼稚園    認定こども園ふたば    常盤幼稚園    庄和幼稚園    日高富士見台幼稚園    久喜市立 栗橋幼稚園    うさぎ幼稚園    加須市立 大越幼稚園    山吹幼稚園    天使幼稚園    加治幼稚園    松原幼稚園    いるま幼稚園    高坂幼稚園
埼玉県にある [小学校] を見る
加須市立 樋遣川小学校    富士見市立 関沢小学校    幸手市立 権現堂川小学校    和光市立 下新倉小学校    行田市立 太田西小学校    八潮市立 大曽根小学校    越谷市立 新方小学校    春日部市立 牛島小学校    さいたま市立 桜木小学校    吉見町立 西が丘小学校    深谷市立 大寄小学校    加須市立 大利根東小学校    鴻巣市立 鴻巣北小学校    川島町立 伊草小学校    小川町立 みどりが丘小学校    さいたま市立 大宮北小学校    埼玉県立岩槻養護学校精神医療センター医院内学校    飯能市立 西川小学校    長瀞町立 長瀞第一小学校    鴻巣市立 鴻巣南小学校    富士見市立富士見特別支援学校    所沢市立 北野小学校    日高市立 高萩北小学校    久喜市立 久喜小学校    入間市立 宮寺小学校    埼玉県立大宮北特別支援学校    狭山市立 入間川東小学校    所沢市立 中央小学校    さいたま市立 大砂土小学校    和光市立 広沢小学校
埼玉県にある [習い事] を見る
JSS毛呂山スイミングスクール    極真会館春日部道場    新堀ギター音楽院大宮教室    合気道増田道場    あけぼの珠算学校    極真空手道連盟極真館総本部    深川音楽教室    堀部明里バレエ研究所    書道聖筆会 ふじみ野教室    幸琳堂アートスクール    タニタ楽器ヤマハ音楽教室 総合案内    広田ピアノ教室    秋山ピアノ教室    はじかの音楽教室    羽原珠算算数教室    大宮スイミングスクール本校    ノア・プロジェクト・ドラムスクール    株式会社ヤマハミュージック東京ユニスタイル所沢    日本空手道栄光会館斉藤道場    島村楽器イオンレイクタウン店    サンスポーツクラブ    ひかりピアノ教室    ジョイスポーツクラブ株式会社    音楽教室リズム21    細野珠算学園    株式会社シリウス音楽院南大塚駅前センター    サウンドクリエイション・演奏家派遣ホームコンサートシステム    川村音楽教室    カワイ音楽教室・ムラセ楽器センター    セントラルウェルネスクラブ北本
埼玉県にある [お出かけスポット] を見る
大宮花の丘農林公苑    岩根山つつじ園    大宮公園    上里町 神保原児童館    大沢牧場    片倉シルク記念館    子育て広場なかよし    秩父市 下郷児童館    所沢市立 児童館わかば    日高総合公園管理事務所    調公園管理事務所    吉田元気村    さいたま市立 馬宮児童センター    大相模歴史資料館    さいたま市立浦和博物館    埼玉県農林公園    狭山市立博物館    アスレジャークラブ    さいたま市地域子育て支援センターみぬま    WAIWAI(NPO法人)    フォリッジグリーン    クリオ牧場    内牧公園管理事務所    さいたま市立 天沼児童センター    さいたま水族館    さいたま市立 向原児童センター    嵐山渓谷バーベキュー場 管理棟    ちちぶキッズパーク    わくわくどーむ    秩父巴川オートキャンプ場
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

埼玉県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • ボーイスカウト 
    (01/19 22:25 )
  • 富士見市 みほの幼稚園 谷津… 
    (01/18 14:29 )
  • 越谷市の小牧幼稚園について 
    (01/18 13:25 )
  • 3人目高齢出産でオススメの産… 
    (01/18 04:58 )
  • 教えて下さい。 
    (01/13 17:39 )

ひまわり園の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
ひまわり園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る