体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月8日(Sun) |
この保育園の雰囲気
1つの部屋で0〜2歳児が生活していてアットホームな感じです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
20人ほどの保育園の為、先生は皆子供だけでなく親のことも覚えてくれています。クラスも少人数の為、子供の名前、お母さん達の顔もお互いに覚えられます。
部屋は先生方の仕事スペースと0歳児クラスのスペースで仕切っているだけなので、見通しが良く安心です。 
この保育園の設備
園内給食室。
あまり使用しないようですが、小さな園庭があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月14日(Wed) |
この保育園の雰囲気
0歳〜2歳クラスと、通常の保育園よりは枠が少ないですが、全員一緒にワンルームで保育をしているので、吸収するものがたくさんあるらしく、毎日保育園に行くのがとても楽しそうです。
アットホームな雰囲気で、玄関を入るとみんなで歌を歌ったり絵本を見たりと仲良く遊んでいる姿がすぐに見て取れます。
先生方もやさしく、連絡帳にも毎日園で… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
0〜2歳の小さい園ですが、みんなが一緒に遊んでいるところがいいと思います。
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも小さい子を気にかけながらやさしく遊んでくれていました。
また、パーティションで小さい子のお部屋(ねんね場所)と分けられているので、安全です。
毎日近くの公園にお散歩に行くので、たっぷり運動しているように思います。
雨の… 
この保育園の設備
給食室
シャワールーム
個人下駄箱・ロッカー
子供用トイレ
園庭 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |