トップページ >  保育園探し > 埼玉県 > 新座市 > アヤ保育園
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[アヤ保育園]

過去3カ月の閲覧数:71件

住所 埼玉県新座市本多1丁目9−37   → 地図を見る
電話番号   048-477-5721

[アヤ保育園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:4件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年2月27日(Thu)

この保育園の雰囲気

厳しくも温かい雰囲気でした。 園長先生は子どもたちには優しく、子ども側の視線や立場に立っているためか、保護者には厳しいことをおっしゃることが多かったですが 他の先生方は、どの先生も本当に親身になって下さって、ありがたかったです。 連絡帳にびっしりとその日にあったことを報告して下さるので、安心して働き続けることができまし… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

連絡帳は、写真を貼ったりして下さっているので、普段の様子がよくわかります。年度末には1冊にまとめて渡して下さいます。卒園時には、それとは別に、秘蔵写真(?!)を貼ったアルバムを下さるので、今でも宝物です。 「心もからだも、たくましく」がモットーなので、音体教育に力をいれています。 年少組(3歳児)・年中組(4歳児)・… 会員

この保育園の設備

娘が卒園した後、改築したので、非常にきれいです。  会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「静かなまぼろし」 さんのレポート 投稿日:2008年4月20日(Sun)

この保育園の雰囲気

年配の先生は、指導的立場から厳しくしつけをして頂いて、若い先生は、優しくいっぱい一緒に遊んでくれるという、メリハリのある保育園です。園外保育も多く、卒園してからもいつまでも子供の心に残る思い出をいっぱいくれる保育園です。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

連絡ノート・・・・写真や、その日の出来事、お誕生日にはお誕生カード等子供の成長記録になり、いまだに宝物になっています。 鼓笛・・・・3歳から(今は4歳かな?)始まる鼓笛隊。練習はけっこう厳しいけれど、この練習で大きくなってからの、『がんばり抜く』事ができる基礎が出来上がります。見ている親も感動で涙が出ます。年に一度の鼓笛フェス… 会員

この保育園の設備

温水プール・柔道場等 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年4月5日(Sat)

この保育園の雰囲気

施設は古いですが、家庭的で温かい保育園です。又、保育園にはたくさんの草花があり自然に多く触れられるよう配慮が行き届いています。いつも子どもたちが生き生きと走り回っています。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

先生がたくさん子どもたちと遊んでくれて、いつでも子どもの相談にも乗ってくれます。とにかく子どもたちが一日中元気に遊んでいます。 しかも3歳からは、鼓笛活動や体育指導・英会話・リトミック・製作・プール活動と他の幼稚園よりも質や内容が充実していて行事のたびに驚かされます。又、お金が一切かからないのでほんとに助かります。(連… 会員

この保育園の設備

保育園は2階建てで、1階は保育室、給食室があります。2階は職員の休憩室?のようです。プールは屋根つきで戸外にありますが、ボイラーらしきものがありお湯も出るようです。その他道路を挟んで、大きな第二グランドがあり朝夕の保護者送迎用の駐車場があります。又、柔道場や農園、図書室?(柔道場の2階)なども最近できたようです。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年9月6日(Wed)

この保育園の雰囲気

設立が古いようなので、施設面ではあまり良いとは言えませんが、自然に触れ合う機会がとても多く(トマトをもぎとったり、みかんをとって食べたり)また教育面では、3歳児からは鼓笛、英会話、4歳児からは柔道などを保育時間内に行っており、教育熱心です。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

若い先生が多く、子供と一緒にたくさん遊んでくれる。 同系列で「みかんの里」という老人ホームを経営しているので、遊びに行ってお遊戯を見せたり、老人とのふれあいの場を通してやさしさや思いやりを学べる。 柔道では礼儀作法を学ぶことができる。 鼓笛は県大会に毎年参加している。 同市内の新堀保育園、保育室の本多保育園も経営してい… 会員

この保育園の設備

1階建て、給食室、プールは屋根つきですが戸外。 築は古いと思います。床暖房はありません。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
アヤ保育園の周辺施設一覧へ
埼玉県新座市の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

アヤ保育園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[アヤ保育園]の近くの[保育園]を駅名で探す

新座    東久留米    ひばりケ丘(東京都)    保谷    清瀬    東所沢    大泉学園    志木    朝霞台    北朝霞   

路線から[埼玉県]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  武蔵野線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  埼京線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  川越線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  野田線  -  日光線  -  越生線
東京メトロ   有楽町線  -  副都心線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  西武秩父線  -  狭山線  -  山口線
秩父鉄道   秩父本線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
ニューシャトル伊奈線   伊奈線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線

[埼玉県]にある[保育園]を見る

光第二保育園    つぶつぶ保育園    越谷市立 赤山第二保育所    Kidsぷれいすバンビーノ    東松山市立 からこ保育園    保育ステーションAND‐ANGEL    和光保育園    くすのき保育園    三尻こども園    たけのこ保育園    ナーサリールーム西舘保育園    いろは園    まどか保育園    坂戸市立 薬師保育園    そよかぜ保育室    毛呂山町立 旭台保育園    あかり保育園    梅花保育園    うらわライトハウス    富士見市立 第5保育所    いちご保育園    第二なでしこ保育園    あさかたんぽぽ保育園    あんふぁん保育室    ひまわり保育園    バンビっこ保育園    あかね保育園    入間市立 宮寺保育所    戸田公園駅前さくら草保育園    はとがや保育園
埼玉県にある [幼稚園] を見る
上尾いずみ幼稚園    かぴら幼稚園    川口アソカ幼稚園    川口幼稚園    さくら幼稚園    なみきの幼稚園    銀鈴幼稚園    みどり幼稚園    マハヤナ幼稚園    小林学園本庄青葉幼稚園    神戸幼稚園    かきの木学園附属幼児教育センター    なりた幼稚園    本太幼稚園    ルネサンス呑竜幼稚園    久喜あおば幼稚園    越生みどり幼稚園    春山幼稚園    つつじが丘幼稚園    西川口幼稚園    まつざわ幼稚園    ひかわ幼稚園    しあわせの森幼稚園    古里学園ふるさと幼稚園    谷津幼稚園    黒浜幼稚園    すずらん幼稚園    別所幼稚園    大宮みどりが丘幼稚園    大袋わかば幼稚園
埼玉県にある [小学校] を見る
さいたま市立 植竹小学校    富士見市立 鶴瀬小学校    行田市立 南河原小学校    ふじみ野市立 東原小学校    和光市立 白子小学校    越谷市立 大袋北小学校    越谷市立 桜井南小学校    上尾市立 平方東小学校    川口市立 東領家小学校    川口市立 慈林小学校    川越市立 上戸小学校    加須市立 志多見小学校    さいたま市立 浦和大里小学校    所沢市立 小手指小学校    川口市立 飯塚小学校    三郷市立 後谷小学校    狭山市立 水富小学校    蕨市立 北小学校    さいたま市立 仲町小学校    久喜市立 江面第二小学校    川越市立 高階西小学校    久喜市立 久喜北小学校    さいたま市立 中島小学校    八潮市立 八條北小学校    春日部市立 上沖小学校    川口市立 飯仲小学校    さいたま市立 尾間木小学校    小川町立 小川小学校 下里分校    本庄市立 本泉小学校    東松山市立 松山第二小学校
埼玉県にある [習い事] を見る
ベルウッド音楽センター    タニタ楽器ヤマハ音楽教室 北鴻巣センター    株式会社KIDSPOWER    トレーニングジムB・BODY    ギャラリーまくら木    菖蒲音楽教室・大熊    正道会館 埼玉南支部    株式会社小宅楽器 音楽教室    そろばん珠光学院    江田明子ピアノ教室    中村そろばん塾    美峰書道・ペン字教室    平田直子ピアノ教室    スポーツクラブNAS志木    タニタ楽器ヤマハ音楽教室 総合案内    藤原バレエスクール    テニスクラブ・F    マヤバレエスタジオ    カワイ音楽教室皆野センター    加須トレーニングジム    KidsDanceMバレエスタジオ    セルティステニススクール    アントワンロレ音楽学校    極真カラテ北浦和道場    シバタ音楽教室センター    吉川音楽センター    北坂戸スイミングスクール    キノシタ楽器 ヤマハ小手指ミュージックセンター    ミュージック&イングリッシュプラザ    田村ピアノ教室
埼玉県にある [お出かけスポット] を見る
羽生市農林公園事務所    権現堂公園管理事務所    町制施行記念公園・バラ園    関口牧場    入間市博物館・アリット    荒川彩湖公園    スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場    山逢の里キャンプ場    さいたま市立 春野児童センター    秩父市 荒川歴史民俗資料館    金谷牧場    平成の森公園    本庄市役所/前原児童センター    秩父オートキャンプ場受付    吉川市郷土資料館    調公園管理事務所    狭山市立智光山公園こども動物園    上里町 長幡児童館    白岩渓流園    長瀞オートキャンプ場    尾間木児童センター    所沢市立 児童館こばと    満願ビレッジオートキャンプ場    フォレストサンズ長瀞    社団法人草加市シルバー人材センターのびーすく 青柳    上里町 七本木児童館    川越市蔵造り資料館    所沢市立 児童館みどり 別館第二生活クラブ    さいたま市立 大戸児童センター    内牧公園管理事務所
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

埼玉県の口コミ広場(2)

▼最新の発言PickUp!

  • 東川口周辺、幼稚園情報 
    (04/21 23:10 )
  • 休職中での保育園申請 
    (04/15 18:28 )
  • 朝霞市、和光市、志木市 中学… 
    (04/14 08:54 )
  • 耳鼻科、脳神経外科について教… 
    (04/05 11:10 )
  • 朝霞なかよし幼稚園について 
    (04/02 17:19 )

アヤ保育園の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
アヤ保育園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る