体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月27日(Fri) |
この保育園の雰囲気
ほんわかした雰囲気です。
いい意味で家庭的な保育園です。
先生方も1人1人をきちんと見てくれてます。
お手帳も、丁寧に書いてくださるので、保育園での様子がよくわかります。
8か月から預かってくれるそうですが、1歳になってからの預けがいいかと思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
*HPより抜粋*
保育目標三本柱
・たくさん遊べる子に育てる
・思いやりのある子に育てる
・個性豊かな子に育てる。
0歳から5歳までの乳幼児期の情緒の安定をはかりながら
遊びを中心とした保育の中から
集団生活の中でのルール。
友だちを思いやる心が育めるよう心がけています。
また、はだし保育、薄着保育を推奨しています。
… 
この保育園の設備
・冷暖房完備
・床暖房あり
・総合遊具
・砂場
・夏はプール、冬はプレイルームになるプレハブ
・滑り台
・うんてい
(以下教室内)
・乳児トイレ
・幼児トイレ
・お風呂場
・押入れ
給食室
調理室 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月10日(Mon) |
この保育園の雰囲気
子供を通わせて良かった、と思える保育園です。
しつけ・マナー・交通ルールなど、とてもしっかりしています。
とはいっても、厳しいわけではなく優しさにあふれています。
子供の事を何より考えてくれていて、先生も子供も毎日笑顔で居られます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
少人数なので(1クラス15人前後)、先生の目が行き届き安心です。
日々のお散歩の行き先も豊富で、子供も楽しんでいます。防犯グッズ、救急セットも持参してくれています。
遠足の行先は東武動物公園や森林公園、航空公園等です。
平均して月に1度、縦割り保育があり、異年齢児との関わりも大切にしています。
製作やお絵かきもあります。
… 
この保育園の設備
冷暖房完備。床暖房もあります。
サンルーム兼プール(夏はプール、冬はサンルームとして使用)。
鉄棒、ブランコ、うんてい、滑り台。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月15日(Sun) |
この保育園の雰囲気
明るく、しつけもきちんとしてくれる、良い保育園です。若い先生からベテランの先生までいます。6歳児クラスになるとお茶会で作法を習い、夏にはお泊り保育(保育園にて1泊)します。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
公立の保育園に比べて、1クラスの人数が少ないので先生の目も行き届いているとおもいます。園の隣には、畑があり季節の野菜を育てたり採取したりします。園バスがあり、たまに公園などに遊びに行きます。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |