体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月12日(Tue) |
この保育園の雰囲気
二階建てで綺麗な保育園です。セキュリティもしっかりしてて、インターホンで呼びます。ベテランの先生が多いので安心です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
人数が多いので、幼稚園に入園させる前にならし保育にちょうどいいです。 またおトイレの練習をしてくれます。おもらしした下着は水洗いしてくれます。 
この保育園の設備
二階建てですが避難経路がしっかりしてて、避難訓練など何度もやるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月20日(Sat) |
この保育園の雰囲気
幼稚園がお休みの日の一時保育で利用しているのですが、先生方も明るく、とてもこじんまりとした雰囲気の保育園です。
まだできて2年ということで新しく綺麗です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
一時保育でしたが、公園へのお散歩や園庭遊びもできたようで、子どももとても楽しそうに過ごしたようです。
 
この保育園の設備
2階建てで、とても明るく綺麗です。
園庭には遊具や砂場がありました。
駐輪場や駐車場も用意されており、駅に近いこともあって便利です。
 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年9月30日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生たちが明るい、ベテランな感じです。
先生も園児もお父さんお母さんも元気に挨拶をします。
まだ2年目なので綺麗です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生の育児方針がよい。子供を大切に考えてくださっている感じ。
事故に対しても細心の注意を心掛けている。
先生に伝えたことはすぐに他の先生にも伝わる。
先生が多い。
貸布オムツ使用です。1枚24円
離乳食の対応が柔軟。
 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |