体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月15日(Sun) |
この保育園の雰囲気
施設が新しく明るい雰囲気です。
園庭も広くのびのびと遊べます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
施設が新しく綺麗です。清潔感があります。
他のクラスの先生も名前を覚えてくださったり、とても暖かい保育園です。 
この保育園の設備
大きなホールがあります。
給食室があるので作りたての給食がたべられます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月18日(Tue) |
この保育園の雰囲気
先生がしっかりしています。
正保育士と見受けられる先生は、本当にしっかりしていて、安心していて預けられます。
運動会などは、先生方の手際のよさに、本当に目を見張るものがあります。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生
本当にしっかりしていて安心できます。
子供が好きそうな先生ばかりです。
給食
園内で調理してくれるので、栄養面など本当によいです。
味は知りませんが、私の子供は好き嫌いない子に育ちました。
野菜、肉、魚、おやつ、なんでもおいしいと食べます。
今は、幼稚園に通っていて、毎日仕出し弁当ですが、
半分は残しているよう… 
この保育園の設備
「smaaap」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月12日(Sun) |
この保育園の雰囲気
34年の歴史があり私も卒園生で親子二代でお世話になっています。
「保育園、保育園」してなく幼稚園に近い保育園のような気がします。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
優しい先生方に囲まれて毎日を過ごせます。
毎日日当たりがよい構内と園庭で元気に遊んでいます。三歳児から外部から講師を招き美術や体操を学んでいるようです。
慣らし保育も仕事復帰時期と子供の様子をみながら進めてくれています
「お仕事と育児を両立なさっている皆様のお手伝いを・・」と園長先生からお話があり頼もしい存在です
 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |