体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「somnium」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月11日(Wed) |
この保育園の雰囲気
人数が多く開放的です。施設は古いですが園庭も割りに広い方だと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
まるで幼稚園です。行事がとても多いので幼稚園に入れたかったという人にはもってこいでしょう。泥んこ遊びとかボディペインティングで全身を使った保育をしてもらえるので、情操教育にもいいと思います。 
この保育園の設備
夏にはプールが設置されます。2階にはテラスがありセロリなどの野菜を育てて子供たちが収穫をして食べたりします。 
「芋羊羹」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月1日(Fri) |
この保育園の雰囲気
子供にも親にも、先生たちが積極的に声をかけてくれる、アットホームな雰囲気。
5歳児級になるとお昼寝がなくなり、その時間園内の掃除などをしている。
そのせいか、5歳児級の子達はみんなかなりしっかりしている。
3〜5歳児は月に1回「縦割り保育」で異年齢の交流をしている。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
20時まで延長保育をしてくれるのがありがたい。
「散歩」「薄着」「裸足」がモットーで、健康な子に育つ。
先生方が、他のクラスの担当でも、みんな子供の名前を覚えて声をかけてくれる。 
この保育園の設備
年季の入った園舎だけど、床暖房・冷房もあって、設備的には問題ない。
1歳児級の建物は、おととし建て増ししたばかりできれい。
去年、耐震工事も完了した。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |