体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月3日(Thu) |
この保育園の雰囲気
とてものびのびとした保育園です。行事も多いです。
園庭開放&図書館開放で 開かれた保育園といったかんじです。
今時珍しい?裸足で庭を走り回りどろだらけになっていたり、散歩で東松山の自然に触れる 楽しそうな保育園です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
夏場以外は月に一度 手作りのお弁当の日があります。親は大変ですが、作ってもらったお弁当持って遠足にいったり、近くの公園に散歩いったりするそうです。
父母の会も活動が活発です。
若い先生もいますが、ベテランの年配の保育士が沢山いて、しつけまできちんとしてくれている気がします。
注意するときは愛情深くそしてきちんと注… 
この保育園の設備
綺麗で整っていると思います。
体育館・図書館・シャワーや小さなお風呂があるようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月13日(Wed) |
この保育園の雰囲気
年間通して裸足保育です。大きい保育園なので廊下も長くて元気に走り回っていました。園庭も広く、子供たちはみんなのびのび元気いっぱいでした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子供たちだけでなく、パパ・ママもみんな仲良しです!先生方もみんな良いです。 
この保育園の設備
2階が乳児室。1階が2歳〜年長さんまでのお部屋になります。図書室があり、その下が一時保育のお部屋です。 
「りさ77」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月11日(Wed) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |