体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月25日(Sun) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
年長になるとマーチングバンドがあります。
朝と帰りに全園児で遊んでいるので、
縦社会を自然に学んでいます。
上の子の真似をしたり、下の子の面倒を見たり、
大人が教えることではない学習をしてきます。
 
この保育園の設備
建物自体は古いです。
トイレは年少は洋式ですが、
年長は小学校が和式が多いため、和式になります。
園庭で遊具が隅にかたまっているので、狭く感じますが、
先生もよく園児をみていてくれます。
園バスは3台あります。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月11日(Fri) |
この保育園の雰囲気
楽しく、のびのびです。みんなが、ばあちゃん先生って呼んでる園長の母が、すばらしく、いいんです。みんな、元気で明るいあいさつができるように、卒園する時はなっていますよ。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
朝の体操。ユニークなものが、多く、帰ってから家でよくやり、笑って見てました(*^_^*)。すべての行事が、良かったです。回数にしたら、そんなに多くないですよ。七夕まつり、ひな祭り、この時やるお遊戯は、感動で涙ぽろぽろしたよ。ホントに、成長させて頂きました。親も、初めて、先生って呼ぶ相手が、すばらしい先生ばかりで、良かったで… 
この保育園の設備
庭園には、遊具があり、道を挟んで、もうひとつ広場?あり。
校舎は、3階だて。ホールが、3階にあり。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月1日(Fri) |
この保育園の雰囲気
保育園なのに幼稚園チックな保育内容。行事のときは着るもの指定とかありますが地域密着型でとてもいいです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
年長さんのマーチングバンドが素晴らしい!練習は大変な時もあったかと思うけれど本当に感動させてくれる。音楽に親しめる環境を与えてくれてるのはうれしい。 
この保育園の設備
園庭が2つあってひとつは送り迎えの駐車場に使ったり、ドッジボールの場所に使ってる。
3階建て。下駄箱は3ケ所に分かれている。他の場所に玉ねぎやサツマイモの畑があって収穫も園児がしている。人数が多いからかブランコは遊べるところに設置していない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月23日(Wed) |
この保育園の雰囲気
年少からは各学年4〜5クラスあるマンモス保育園ですので、大勢の中でたくましく育っていくといった感じです。
お遊戯会などの行事は人数が多いこともあり、派手目です。先生方が衣装や演出等工夫されるのでかなり盛り上がります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広いので、かけっこやボール遊び、虫取り、砂遊びと外で元気よく遊べます。
園の側にちびっこ農園があり、季節の野菜を収穫する体験も出来き、自然に触れ合えることが出来ます。
ベテランの先生方が割と多く、卒園した兄姉のことも覚えててくれてますし、他所のクラスの園児のこともよく知っていて先生同士の情報交換やフォローが良… 
この保育園の設備
園の前に運動場があり、普段は送り迎えの駐車場になっています。
園の側にちびっこ農園があり、野菜を栽培しています。
プールは以前は屋上のプールを使用していましたが、現在は夏の間だけ、園庭にプールを設置し使用しています。(それほど大きくはありません。)
園舎は3階建てで3階にホールがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年8月31日(Thu) |
この保育園の雰囲気
のびのびと楽しく集団生活するところといった感じ。夏はプールといっても屋上でみんなで水遊びやパンツ1枚で泥んこ遊び。
年少のせいもあるかもしれませんが、はっきりいってお勉強系ではありません。でも、毎月絵本を持って帰ってきたり、絵をかいたり、工作してきたり、お歌を覚えて歌ってくれたりしているのを見ると楽しく過ごしているよう… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
年少で入園したのですが、まだトイレトレ中で完全にオムツが取れてない状態だったのですが、おもらししても大丈夫だからと先生も協力的に対応してくれます。
出欠のためのノートはありますが、連絡帳は無いため、先生に伝えたいことがあるときは、メモ書きしておたよりホルダーにはさんでおくと先生から返事が来ます。園からの連絡事は毎月おた… 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 西尾線 - 小牧線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |