トップページ >  保育園探し > 愛知県 > 名古屋市港区 > 社会福祉法人多加良浦学園
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[社会福祉法人多加良浦学園]

過去3カ月の閲覧数:126件

住所 愛知県名古屋市港区多加良浦町5丁目3   → 地図を見る
電話番号   052-381-5718

[社会福祉法人多加良浦学園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:5件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年11月25日(Sun)

この保育園の雰囲気

この保育園の良いところ、オススメポイント

年長になるとマーチングバンドがあります。 朝と帰りに全園児で遊んでいるので、 縦社会を自然に学んでいます。 上の子の真似をしたり、下の子の面倒を見たり、 大人が教えることではない学習をしてきます。  会員

この保育園の設備

建物自体は古いです。 トイレは年少は洋式ですが、 年長は小学校が和式が多いため、和式になります。 園庭で遊具が隅にかたまっているので、狭く感じますが、 先生もよく園児をみていてくれます。 園バスは3台あります。  会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年11月11日(Fri)

この保育園の雰囲気

楽しく、のびのびです。みんなが、ばあちゃん先生って呼んでる園長の母が、すばらしく、いいんです。みんな、元気で明るいあいさつができるように、卒園する時はなっていますよ。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

朝の体操。ユニークなものが、多く、帰ってから家でよくやり、笑って見てました(*^_^*)。すべての行事が、良かったです。回数にしたら、そんなに多くないですよ。七夕まつり、ひな祭り、この時やるお遊戯は、感動で涙ぽろぽろしたよ。ホントに、成長させて頂きました。親も、初めて、先生って呼ぶ相手が、すばらしい先生ばかりで、良かったで… 会員

この保育園の設備

庭園には、遊具があり、道を挟んで、もうひとつ広場?あり。 校舎は、3階だて。ホールが、3階にあり。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年4月1日(Fri)

この保育園の雰囲気

保育園なのに幼稚園チックな保育内容。行事のときは着るもの指定とかありますが地域密着型でとてもいいです。  会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

年長さんのマーチングバンドが素晴らしい!練習は大変な時もあったかと思うけれど本当に感動させてくれる。音楽に親しめる環境を与えてくれてるのはうれしい。 会員

この保育園の設備

園庭が2つあってひとつは送り迎えの駐車場に使ったり、ドッジボールの場所に使ってる。 3階建て。下駄箱は3ケ所に分かれている。他の場所に玉ねぎやサツマイモの畑があって収穫も園児がしている。人数が多いからかブランコは遊べるところに設置していない。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年9月23日(Wed)

この保育園の雰囲気

年少からは各学年4〜5クラスあるマンモス保育園ですので、大勢の中でたくましく育っていくといった感じです。 お遊戯会などの行事は人数が多いこともあり、派手目です。先生方が衣装や演出等工夫されるのでかなり盛り上がります。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

園庭が広いので、かけっこやボール遊び、虫取り、砂遊びと外で元気よく遊べます。 園の側にちびっこ農園があり、季節の野菜を収穫する体験も出来き、自然に触れ合えることが出来ます。 ベテランの先生方が割と多く、卒園した兄姉のことも覚えててくれてますし、他所のクラスの園児のこともよく知っていて先生同士の情報交換やフォローが良… 会員

この保育園の設備

園の前に運動場があり、普段は送り迎えの駐車場になっています。 園の側にちびっこ農園があり、野菜を栽培しています。 プールは以前は屋上のプールを使用していましたが、現在は夏の間だけ、園庭にプールを設置し使用しています。(それほど大きくはありません。) 園舎は3階建てで3階にホールがあります。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年8月31日(Thu)

この保育園の雰囲気

のびのびと楽しく集団生活するところといった感じ。夏はプールといっても屋上でみんなで水遊びやパンツ1枚で泥んこ遊び。 年少のせいもあるかもしれませんが、はっきりいってお勉強系ではありません。でも、毎月絵本を持って帰ってきたり、絵をかいたり、工作してきたり、お歌を覚えて歌ってくれたりしているのを見ると楽しく過ごしているよう… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

年少で入園したのですが、まだトイレトレ中で完全にオムツが取れてない状態だったのですが、おもらししても大丈夫だからと先生も協力的に対応してくれます。 出欠のためのノートはありますが、連絡帳は無いため、先生に伝えたいことがあるときは、メモ書きしておたよりホルダーにはさんでおくと先生から返事が来ます。園からの連絡事は毎月おた… 会員

この保育園の設備

3階建て、屋上プール、通園バス5台、園庭に遊具 会員

サンクス投票数:14件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
社会福祉法人多加良浦学園の周辺施設一覧へ
愛知県名古屋市港区の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

社会福祉法人多加良浦学園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[社会福祉法人多加良浦学園]の近くの[保育園]を駅名で探す

荒子川公園    稲永    名古屋競馬場前    野跡    中島(愛知県)    南荒子    名古屋港    築地口    高畑    港区役所   

路線から[愛知県]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  中央本線(名古屋−塩尻)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  東海道新幹線  -  武豊線
近畿日本鉄道   名古屋線
名古屋鉄道   名古屋本線  -  三河線  -  常滑線  -  尾西線  -  瀬戸線  -  河和線  -  犬山線  -  西尾線  -  小牧線  -  広見線  -  蒲郡線  -  津島線  -  豊田線  -  知多新線  -  豊川線  -  空港線  -  築港線
名古屋市営地下鉄   名城線  -  東山線  -  桜通線  -  鶴舞線  -  名港線  -  上飯田線
豊橋鉄道   渥美線  -  東田本線(駅前−運動公園前)  -  東田本線(井原−赤岩口)
愛知環状鉄道   愛知環状鉄道線
あおなみ線   あおなみ線
リニモ   東部丘陵線
城北線   城北線

[愛知県]にある[保育園]を見る

ニチイキッズ 吉津・家庭保育室    新城市立 舟着こども園    名古屋市立 平針原保育園    松河戸モグ保育園    立南保育園‐幼保連携型認定こども園    豊田市立 中山こども園    フィリオ長久手    託児所ら・ら・らんど    ちいさなおうちえん中村    一宮市立/光明寺保育園    どんぐり保育園    みずの保育園    社会福祉法人サンライフジョイフル守山保育園    千代田保育園    保育所JOナーサリー    まんぼう保育園    春日井市立 桃山保育園    さくらんぼ保育園    真こども園    なごころ保育園大高    北名古屋市立 弥勒寺保育園    プティットさるびあ保育ルーム    ひかり保育園    シャーローム保育園    安城市立 えのき保育園    瀬戸市立 南保育園    岡崎市立 矢作南保育園    春日井市立 第三保育園    アオイ保育園    まことながねだい保育園
愛知県にある [幼稚園] を見る
すみれ幼稚園    刈谷市立 平成幼稚園    中田剱正幼稚園    こばと幼稚園    西尾市立 鶴城幼稚園    名古屋市立 比良西幼稚園    菊武幼稚園    月見幼稚園    東桜幼稚園    愛英西山幼稚園    豊田市立 美和こども園    原幼稚園    名古屋東幼稚園    長浦聖母幼稚園    戸田幼稚園    大和幼稚園 五ケ丘大和幼稚園    はばたき幼稚園    中央台幼稚園    栄和幼稚園    愛知文教女子短期大学附属第一幼稚園    曙幼稚園    名古屋柳城短期大学附属柳城幼稚園    金城幼稚園    みやこ第二幼稚園    マハヤナ幼稚園    ひかり第一幼稚園    飯野ひかり幼稚園    碧南市立 西端幼稚園    高浜市立 高浜幼稚園    名古屋柳城短期大学付属豊田幼稚園
愛知県にある [小学校] を見る
小信中島小学校    小木小学校    加木屋南小学校    浅井中小学校    吉浜小学校    竜美丘小学校    若戸小学校    英比小学校    牧野小学校    新盛小学校    名古屋市立 守山養護学校    玉川小学校    生平小学校    瀬古小学校    土橋小学校    野田小学校    千早小学校    植田北小学校    名東小学校    明倫小学校    堤小学校    南小学校    愛知県立 千種聾学校 事務室    大坪小学校    東春朝鮮初中級学校    春日野小学校    白山小学校    岡田小学校    五条小学校    矢作南小学校
愛知県にある [習い事] を見る
田中そろばん学院 日進駅前教室    カワイ音楽教室七宝教室    新極真会愛知山本道場    琴伝流大正琴全国普及会名古屋本部    西村書道    アズールテニスアカデミー    空手道MAC愛知小牧支部    アクアヴィータプール&スパ    望月英男ギター音楽研究所    遠山書院    名古屋空手武道専門学院    有限会社ならわ体操クラブ    ケイズミュージックスクール    山田学園珠算大東教室    そろばん塾ピコ 神の倉校    音楽教室エンジェル    菊水学園    株式会社サンスポーツクラブ サンスポーツクラブ竜城体操    株式会社ファーストミュージック    テトラ音楽館    勝幡高等速算学校    刈谷豊明体操クラブ    カーブスメグリア五ケ丘    越智インターナショナルバレエ    株式会社ビートスイミングクラブ天白    有限会社サンデーテニスフレンズ    田中そろばん学院 原駅前教室    安田音楽教室    日本教育書道連盟清晨会書道教室    竹内外恵バレエ教室事務局
愛知県にある [お出かけスポット] を見る
豊橋市視聴覚センター    八曽モミの木キャンプ場    あおいパーク    知多海浜プール    大口町役場/大口南児童センター    豊川市役所/ごゆ児童館    小牧市温水プール    アメイジングワールド大口店    愛知県森林公園 案内所    イーストプラザいこまい館    デイリーパラダイス    刈谷市交通児童遊園    名古屋市鳴海プール    豊田市役所/教育・文化施設/西山公園    こども自然遊びの森・わんPark    エコパルなごや    一昭牧場    鞍ケ池公園    岡崎市役所/南公園    名古屋市 天白児童館    豊田市 加茂川公園プール    大平島公園    有限会社小池牧場    トヨタ博物館    旭高原自然活用村 少年自然の家食堂部    文化のみち二葉館    わんわん動物園    名古屋市東山動植物園    交通児童遊園    木曽川資料館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

愛知県の口コミ広場(4)

▼最新の発言PickUp!

  • 貴子ウィメンズクリニックで帝… 
    (12/16 13:04 )
  • 東海市葵名和幼稚園について 
    (12/16 11:09 )
  • 愛知県に転勤になるかもしれま… 
    (12/16 08:19 )
  • 西尾市近辺の大きな病院 
    (12/15 22:16 )
  • 放課後デイサービス 
    (12/13 14:59 )

社会福祉法人多加良浦学園の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
社会福祉法人多加良浦学園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る