体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ゆみれもん」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月20日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園長先生御夫婦をはじめ、先生方がとても明るく気さく、そして熱心です。
子供に寄り添う事をとても大事にしており、
いつも子供目線で、一緒に楽しむ姿が微笑ましいです。
子供の数は多い方だと思いますが、担任ではない先生方も子供の顔と名前を覚えてくれています。
若い先生からベテランの先生と様々で、先生自身が卒園生という方もチ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
幼保連携型認定こども園です。
入園後落ち着いてから仕事を始めて、
1号→2号に変更する方もいますし、逆に2号→1号へ変更する方も。
定員数があるので、いつでも直ぐにという訳にはいきませんが、便利な点だと思います。
キリスト教の教えを説いていますが、
日々の暮らしに感謝する、
といったごく当たり前の教えが中心なので、良い… 
この保育園の設備
園舎は三階建て。建物自体は新しく無いですが、耐震補強済み。
園庭(砂場・遊具)は広くないですが、
道を渡った直ぐ目の前に南運動場やキッズガーデンといった場所があるので、外遊びで困る事はなさそうです。
最近、キッズガーデンにはボルダリングが楽しめる遊具が加わりました。
屋上では跳び箱やマットを出して、体育遊びができ… 
「ほのるママ」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月2日(Mon) |
この保育園の雰囲気
園長先生ご夫妻がとにかくおおらかで優しく慈愛に満ちた保育を心がけていらっしゃる。
先生方もとても熱心で子供たちと良くスキンシップをしてくださる。
お勉強系は最低限しかなく、のびのびと過ごしている感じ。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生をはじめ先生方がとても明るく熱心で、入園したら担任以外の先生もすぐに名前を覚えてくれたのにはびっくりしました。
子供たちも先生が大好きで、ハグしてもらうのに順番待ちって感じでほのぼのしています。
私が1番お勧めのところは先生が子供の気持ちに寄り添ってくれるところです。
担任をしているとなかなか1人に構うことは難… 
この保育園の設備
3階建ての建物1棟に園庭が2つ。新しいたてものではないけれど、耐震補強済み。
プールは夏になると屋上に設置される。
厨房があり給食やおやつも作っている 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |