体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月15日(Mon) |
この保育園の雰囲気
人数が少ない分、アットホームで、他の学年の先生も名前や顔を覚えてくれます。縦割り保育もあり他学年との関わりもあります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
泥遊び、水遊び、お散歩などたくさん外で遊び毎日楽しそう!こどもがイキイキしていて、先生方も笑顔が素敵!園でのできごとをたくさん話してくれたりや育児の相談なども聞いてくれます。施設は新しくはありませんが、内容が充実していて、オススメです! 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月11日(Fri) |
この保育園の雰囲気
たんぽぽ保育園にとって「保育園」とはただ預かるという意味ではなく、子供が主役となってそれぞれの個性を尊重させながら成長させる場所だと考えていることが凄くよく伝わります。
若い先生もみな勉強熱心で、常に子供の事を考えていているのが連絡帳や日々の態度でよくわかるのでとても安心して仕事ができる素晴らしい保育園だと思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
給食やおやつも和食中心なので、休日なんかに家でおやつに「煮干し」や「ふかしいも」「柿」などあげると大喜びで飛んでくるので、祖母に「戦後みたい(笑)」と笑われることも。でもそれでいいんです!栄養万点!
またこの保育園は、社会活動にも長けており、子供達の未来を考えてよりよい保育園づくり、社会づくりのためには何をしたらいいのか… 
この保育園の設備
園庭、プール2つ、ジャングルジムや大すべりだい、砂場等 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月24日(Thu) |
この保育園の雰囲気
あったかい明るい雰囲気です
働くお父さん、お母さんによって作られた保育園で保護者と保育園との距離がとっても近いように思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
おやつがシシャモやコロッケがあったり、とっても体によさそうです。
泥んこ、水遊び、散歩など身体をいっぱい使って遊ばせてくれます。
3歳から縦割り保育なので、下の子のお世話をしたり、上の子に刺激されたり
いろんなことを学んでいると思います。
心配なこともすぐに対応してくれ、細かく報告してくれます。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |