体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月1日(Tue) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広く山もあり自然の中でのびのびと過ごせます。
うさぎやモルモットがいたり、園内に畑があり野菜を育てたりいろんな体験をさせてくれます。 
この保育園の設備
建物は新しくはありませんが清潔にしてあります。
エアコン完備で耐震工事もされています。 
「PIYOPIYO72000」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月13日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生が、一人一人の事をよく把握していて 子供達みんなのびのびしている。
隣にのぞみ学園があり交流出来るので、人に対して偏見なくやさしい気持ちも育つ。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
山の中にあるので、とにかく園庭が広い。
女の先生だけではなく保父さんもいるので、男の子の成長にはいいと思う。 
この保育園の設備
去年、耐震補強もしているので、地震も大丈夫。
お部屋もおトイレも掃除が行き届いていて綺麗にしてある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月27日(Sun) |
この保育園の雰囲気
園庭がとても広く、のびのび遊べます。ウサギ小屋や畑もあって動物とのふれあいや菜園の楽しさも体験できます。少し小さく感じましたがプールもあります。明るく元気な雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方はとても優しく、育児に不安や悩みがあると相談にのって下さいました。園生活中、ちょっとしたケガをしても報告して下さいます。園庭には0、1歳用の遊ぶスペースもあります。自然に囲まれているので夏には虫取りなどもできます。隣接してのぞみ保育園があり、その園とも交流があります。異年齢交流もあります。0歳1歳クラスは一緒の部屋で… 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |