体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月21日(Sun) |
この保育園の雰囲気
園児が15人前後(1〜3歳が多いかな)、
保育士さん3〜4人のこじんまりした保育園なので、
すぐに子どものことを覚えてもらえて、目が行き届く感じがします。
子どもたちはめいめい元気に遊んだり、先生に甘えたり、お友だちと過ごしたりしているようです。
園での子どもの様子を知りたい場合、連絡帳に少し記載もありますが、
保… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
一時保育や、月に12日の半月保育があり、融通がきくので、
都合よく利用させてもらえました。
半月保育は、月に12日間で預けたい日を決めて、保育園にお願いします。
最初に伝えた日に都合が悪くなった場合は、振り返ることができます。
同じ歳の子、また上の子、下の子とごちゃ混ぜなので、コミュニケーションを養うのにいいかと思い… 
この保育園の設備
室内で過ごす場所は、20畳くらいのお部屋。
寝んねの子が過ごす小部屋が別にあるようです。
水遊びをしたりする小さなお庭。
お散歩の時は、4人乗りくらいのカートで安全に移動。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |