体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月25日(Fri) |
この保育園の雰囲気
若い先生からご年配の先生までいらっしゃいます。見た感じでは、常時2〜3人いらっしゃいます。
どの先生も明るい感じです。勤務体制は交代制のようで、1日中勤務の先生はいないようです。
園児は定員30人ですが、毎年4月〜認可園に転園する子が多く、空きができるようです。
子供たちは2〜3歳くらいの子が多いようです。元気に遊… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
料金は安い方だと思います。
刈谷市委託児童に認められると、さらに給食代割引または保育料割引があります。
汚れた衣類は園で洗濯してくれます。
毎日の連絡帳には、その日の様子を先生がびっしりと記入してくれます。
 
この保育園の設備
3台くらい停められる駐車場があります。
出入口は防犯のため鍵がかかるようになっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月17日(Thu) |
この保育園の雰囲気
とっても広くすごい清潔感があふれててびっくりしました。乳児室、午睡室、保育室が分かれており、トイレと洗面所も子供用があり、シャワー室もあり、園庭もあって夏はプール遊びも出来、毎日天気がいい日はお散歩に出かけ、先生たちもみんな優しいし親切に園での出来事を話してくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
乳児室、午睡室、保育室が分かれており、トイレと洗面所も子供用があり、シャワー室もあり、園庭もある 
「あひるyms」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月14日(Mon) |
この保育園の雰囲気
通りに面してガラス張りなので明るく、綺麗で、近所の目も行くと思うので安心
先生方が若いけど結構しっかりしているので心配はいりません
毎日ノートにその日あった事を詳しく書いてくれ、育児についての心配事も丁寧に答えてくれました 
この保育園の良いところ、オススメポイント
明るい、親切、シャワー室完備、お布団も貸してくれるので費用が最低限で済む 
この保育園の設備
ベビーベッドの部屋、就寝部屋(仕切りがある)、小さなお庭(人工芝)で夏はプール遊び
ピアノ、シャワー室、子供トイレ、シンク、ロッカー、洗濯機 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月5日(Tue) |
この保育園の雰囲気
清潔感にあふれています。
お昼寝する場所と遊ぶ場所が離れていたり、
赤ちゃんの部屋もあるので安心です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お庭もあり夏はパラソルの下でプール遊びしています。
部屋もわかれているので安心して預けられます。
駐車スペースもあります。
 
この保育園の設備
シャワー室、こどもトイレ、こども手洗い場があります。
庭もあります。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 西尾線 - 小牧線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |