体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「豆苗」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月16日(Sun) |
この保育園の雰囲気
1歳、2歳、3歳と預けていると
最大6年程も保育園に通うことになるので
我が子のように怒ったり誉めたりしてくれます。
先生も皆優しく、話す時間があれば一日の様子や
ダメだった事、よかった事などを教えてくれます。
ブラジルの子が4分の1くらいなので、年少の入園式の時はポルトガル語での通訳がありました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保育園なのに、幼稚園のようでとても満足しています。
年中からは、絵画、リージョン(体育教室)があり、
年長からは、英語、習字もあります。
制服は冬は紺のブレザーに赤い紐のリボンでかわいいです。
夏は体操服です。
運動会なども、保育園とは思えないレベルです。
年長さんは太鼓などの楽器も使います。
ほとんどの方は仕事をされ… 
この保育園の設備
クーラーは、保育室にはありませんが、遊戯室にはあります。保育室は扇風機です・・・。
プールはないのですが、ビニールプールのような物を使って夏は梅雨明けから、ほぼ毎日8月の終わりまであります。
バスはないので、送り迎えはしなければいけません。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
六郷北小学校 美和東小学校 浅井北小学校 柏原小学校 井田小学校 小清水小学校 城北小学校 白水小学校 西保見小学校 宝小学校 五条川小学校 若戸小学校 蟹江小学校 双峰小学校 佐久島小学校 小正小学校 衣浦小学校 寺津小学校 瀬部小学校 城西小学校 日高小学校 桜木小学校 宝南小学校 祥南小学校 鬼崎北小学校 野田小学校 庭野小学校 山吹小学校 追分小学校 白浜小学校 |