体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月17日(Wed) |
この保育園の雰囲気
2歳児までの保育園の為園児さんの数も少なく、すべての先生がすべての園児さんの名前ととママの顔を覚えてくれています
2歳児は本来は年少さんの下のクラスですがこちらの保育園では年長さんに当たるため行事では主役で出番も多く、本人も”自分は一番兄さんだ”と自覚があるようです
先生方もとても優しく色々なことを相談しやすい雰囲気です 
この保育園の良いところ、オススメポイント
子供たちにとても愛情を感じる保育園です
お誕生日のケーキ、七夕の笹飾りなど一人ひとり専用のものを用意して下さいます
トイレトレーニングもゆっくりとその子その子に合わせたペースで進めてくださり、家庭では教えきれない沢山の事を教えてくださいます
お迎えに行くと子供たちもお友達同士で「○○ちゃんのママ来たよ〜!!!」と迎えて… 
この保育園の設備
保育室3室(1歳児、2歳児はそれぞれにトイレあり)
2階建てで1階2歳児、2階0,1歳児
 
「ぞうさんバック」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月18日(Sun) |
この保育園の雰囲気
0,1,2歳と年齢で部屋が分けてあり、乳児ばかりなので安心感があります。
人数も少人数で、先生たちも気さくで年配の先生などは育児相談にものってくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長はじめ先生方がとても親切で、園での様子もこまめに話してくださるので安心して預けられます。
急な発熱でお迎えコールのときも、仕事の都合ですぐにはいけなくても理解してくださり「すぐ来てください!」なんてことはありません。親にも子供にも寄り添ってくれる優しい園です。
園庭は小さいですが、子供も小さいので十分かなと思ってい… 
この保育園の設備
給食室・0,1,2歳の各保育室。
園庭には滑り台などの遊具もあります。プールは大き目のビニールプールがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月18日(Sun) |
この保育園の雰囲気
家庭的な雰囲気です。
また、園長先生が働く親に理解があり、安心して預けられます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
親も、子もとにかく楽です。
先生たちはよく気が尽くし、公立ではカバーできないことをしてくれる私立のよさがあると感じました。
おもちゃも手作りの品がおおく、お誕生日月には小さなホールケーキもくれました。 
この保育園の設備
二階建てです。
0.1,2歳と部屋が分かれているので0歳児も安心して預けられると思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |