体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年5月4日(Mon) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
自然に囲まれた保育園なので、自然に親しみやすく虫も大好きな子が多いです。全体の人数が少ないので、アットホームな保育園だと思います。お散歩や給食の準備等で上の学年の子が下の学年の子のお世話をする事もあり、お互いに良い影響があるかなと思います。 
この保育園の設備
冷暖房完備。
プールがないので夏場は泥遊びやたらいで水遊びをします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月13日(Tue) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園児が多すぎず、先生の目が行届いてると思います。
お迎えに行くと一日の様子をとても詳しく教えてもらえます。 
この保育園の設備
一階建てで広い園庭があります。
遊具も充実しています。
周りが街中ではないので送り迎えの駐車にも困りません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月30日(Thu) |
この保育園の雰囲気
こじんまりとした保育園なのでとても家庭的です。
各学年1クラスなので少人数をゆとりもって
保育してくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
市内の方でも場所を知らない方がたくさん見えるので
穴場的な保育園です。
園児数が少ないので違うクラスの担任の先生や子ども達が
名前を知っていてくれます。
「○○ちゃん。おはよ〜」と声をかけてくれることが
多いです。
園舎の裏側に砂利引きの送迎用駐車場が確保されています。 
この保育園の設備
公立保育園なので全室にクーラーはありません。
こちらの保育園では遊戯室と乳児クラスのみの
設置だったと思います。
夏季の暑い時期はクーラーが設置してある部屋へ
移動して合同保育をしています。(年少〜年長)
各保育室には天井に扇風機と暖房が
完備してあります。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |