体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ひとみずき」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月7日(Mon) |
この保育園の雰囲気
園児の数が少ないので、アットホームな感じです。園児一人一人をしっかり見てくれている感じで、安心して預ける事ができます。
先生方も明るく朗らかな感じで好感が持てます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
給食時も好き嫌いがある子には無理強いしない程度に、少しづつ食べれるようにしていただけます。お迎え時に担任の先生としっかりお話が出来るので、園内での子供の様子など分かります。 
この保育園の設備
大小の滑り台(うんていやジャングルジムが付いた様なもの)、鉄棒、砂場、プール、おうちのおもちゃ、ブランコ等楽しく遊んでます。ゾウの滑り台は小さい子に人気の様です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月17日(Fri) |
この保育園の雰囲気
とても人数が少なく、アットホームな雰囲気の保育園です。
先生も園児全員の名前をほぼ覚えています。
通園バスがないので、近所の子達が多いです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
家が近くなら のんびり楽しく保育園生活を送れると思います。
ゆったリしていて人数も少ないので、個別に対応もマメにしてくれます。 
この保育園の設備
2階建て。
ブランコや滑り台 基本的な遊具があります。
川沿いに保育園があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |
蘇原第二小学校 相生小学校 大井小学校 加納西小学校 下石小学校 本田小学校 武芸小学校 宮代小学校 苗木小学校 石徹白小学校 江名子小学校 真桑小学校 金山小学校 今尾小学校 西小学校 上多度小学校 岐阜県立可茂特別支援学校 三城小学校 北小学校 口明方小学校 東小学校 釜戸小学校 北小学校 高鷲小学校 丹生川小学校 桜尾小学校 那加第二小学校 下米田小学校 東白川小学校 白鳥小学校 |