体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月12日(Mon) |
この保育園の雰囲気
施設も新しいのかとても綺麗で入り口も開放感がある造りをしていて素敵だなあと思いました。3.4歳の子どもたちも皆元気に挨拶されているのをみてしっかりしているんだなぁと思いました☆ 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ベテランの保育士さんが多いなぁと感じていました。初めての一時保育の利用だったので不安なこともありましたが頼れる方ばかりでしたので安心してお願いすることができました。 
この保育園の設備
園庭にさまざまな遊具があり楽しそうに遊んでいるようでした。園庭から道路がみえますが高い柵があるので子供達が危険に及ぶことはないなと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月3日(Thu) |
この保育園の雰囲気
一時保育で1年間お世話になりました。先生たちは笑顔で優しい感じで、お迎えに行くとその日のおもしろ出来事や、子供の様子を教えてくれました。時には育児相談も乗ってくれて、本当によかったです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
あたたかい雰囲気、のびのびと子供が過ごせる感じで、子供もいつも「楽しかった!」って言っていました。初めての保育園だったので、ママの気持ちも考え、相談に乗ってくれたり、様子を伝えてくれるので、預ける側としても安心できました。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月13日(Mon) |
この保育園の雰囲気
保育士さんは良い方たちばかりで、のびのびと遊べていると思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
朝のスタートは、お友達みんなと一緒に童謡などを歌います。
お昼寝前は毎日絵本の読み聞かせをしてもらえます。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |
海西小学校 岩野田北小学校 岐阜小学校 養正小学校 滝呂小学校 川上小学校 三郷小学校 養老小学校 大和南小学校 市橋小学校 洞戸小学校 土岐津小学校 笠松小学校 本郷小学校 根本小学校 北小学校 府中小学校 岐阜県立東濃特別支援学校 富岡小学校 長良小学校 名森小学校 肥田小学校 荘川小学校 日吉小学校 北方西小学校 岐阜本巣特別支援学校 牧谷小学校 下野小学校 山之村小中学校 栃尾小学校 |