体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月20日(Thu) |
この保育園の雰囲気
お天気の良い日は午前中いっぱい外で自由に遊んだり、夏は毎日のようにプールがあったり、子供たちは真っ黒に日焼けしており、健康的で明るい雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
食育に力を入れているところが良いと思います。園庭にさまざまな野菜が育ててあり子どもたちがそれらを収穫して食べたり、年長さんがおやつを作ったり、食品群の勉強もしていたり!親もびっくりするくらい、いつの間にか子どもも食に興味を持つようになりました。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月23日(Fri) |
この保育園の雰囲気
お部屋から出たらすぐに廊下、テラス。
外です。
換気はバッチリですね。
園庭には芝生があり、暖かい日は外で給食と言う日もあるそうです。
遊戯室広くて発表会など窮屈ではありません。
先生方も笑顔で優しいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
食育に力を入れていて、
いろんな野菜を年間通して育てています。
自分で作った物を食べることによって勉強にもなるし、
好き嫌い克服にもつながりそうです。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 高山本線(岐阜−猪谷) - 東海道新幹線 - 太多線 - 東海道本線(大垣−美濃赤坂) |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 各務原線 - 犬山線 - 広見線 - 竹鼻線 - 羽島線 |
長良川鉄道 | 越美南線 |
養老鉄道 | 養老線 |
樽見鉄道 | 樽見線 |
明知鉄道 | 明知線 |