体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「マァリモ」 さんのレポート | 投稿日:2013年10月9日(Wed) |
この保育園の雰囲気
あっとホームで先生方もとてもにこやかです。
子供たちもいつも元気いっぱいです。
園庭は狭いですが、保育年齢が0歳〜3歳までなので十分だと思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生が毎日その日の出来事など話してくれます。
一人一人をよく見てくださってると思います。
困ってること、悩みなどもよく聞いてくださいます。 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月13日(Sat) |
この保育園の雰囲気
初めて見た感じは・園庭が狭いかなぁ? って・雰囲気は本当にアットホーム・連絡帳で毎日・園・で子供がどのように過ごしたか丁寧に書いてくれます・卒業式に写真をアルバムにしてくれます・5階にホールがあって・行事は全てホールで行われます・ 
この保育園の良いところ、オススメポイント
1歳児で通い始めたので布おしめ・毎日当番なのか?トイレの近くにも先生が座っていてオシッコしたそうな仕草の子供に声を掛けてくれて便座に座らてトイレトレーニング・おしめ取れるのは早いです・先生方もみんなの名前を覚えてくれてます・3歳児になったら担任の先生は1人になり子供達にお手伝いをしてもらって・隣のクラスに行っておもちゃ… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月7日(Sun) |
この保育園の雰囲気
見学し、入所してみるとほんとうに丁寧に対応してくれ、園内も清潔で、すごく気に入りました。先生がたも優しそうでにこやかで雰囲気はすごく良いです。私にはこの園がどこよりも気に入りました。あずければあずけるほど、安心してます。個別にきちんと対応してくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年3月26日(Thu) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多くて活気があります。小さな園なのでアットホームですよ。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
布パンツ着用なのでトイトレが早く進みましたよ。園内は裸足保育です。
園庭は狭いですが目の前に大きな公園があります。また雨の日などはホール内で遊べます。
 
この保育園の設備
広いホールが保育園と隣接したビル内にあります。入園式や運動会などはこちらでしています。
あと園庭は広さは無いですが小さなすべり台と砂場があります。 
「ライトスタンド最上段」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月11日(Wed) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多かったです。布オムツだったのでとても助かりました。
便で汚れたおむつも漂白剤であらって返してくれたり・・・
先生とのコミュニケーションもとり易かったです 
この保育園の良いところ、オススメポイント
小さい保育園だったのでいろいろと融通を聞いてくださいました。
日中は靴下をはかないですごしたので子供にはいいだろうなと思います。 
この保育園の設備
「ぱいぱいあっぷる」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月19日(Tue) |
この保育園の雰囲気
若い先生が多く活気があります。2,3ケ月〜3歳までの小さな保育園で、こども達を大切に預かってくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
布オムツで時間おきにトイレに誘ってくれます。オムツは自分で用意します。長時間料金は月3000円のみです。
他に絵本などで毎月3000円いります。
連絡帳で毎日、先生とやりとりがあり園での様子がわかります。 
この保育園の設備
5階建てのビルで1、2階を使用。年齢別に部屋があります。園庭は小さいですがプール、もちつき、花見外遊びなどで楽しんでます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |