体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「みにゃドリ」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月28日(Thu) |
この保育園の雰囲気
少人数の園なので、とにかくアットホームです。
中には卒園児がママになってまた戻ってきたり、なんてことも多いようです。
先生とも仲良くなりやすく、相談にもよくのってもらえます。
調理師の先生含め、事務の先生も保育士免許もってたりするのが、園長的にはウリだそうです(笑)
子供たちが全年齢仲良しなのはもちろん、保護者も割りと仲… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく先生の手作り・手間暇がすごい!
毎日のやりとりの連絡帳は手作りで、内容も個人差はあるけど、それでも他の園に比べたら詳細に書いてくれてあります。
年度末には、子供1人1人に手作りのアルバムを作ってくれますが、これも我が子が主役のアルバムで、100枚以上のスナップを貼ってくれて、コメントもあって、親の私が作るより愛情たっ… 
この保育園の設備
小さな園庭ですが、かなり頻繁にメンテナンスされててキレイです。
遊具もオーダーメイドでかなり子供のことを考えたものを利用しているようです。
4階建屋上はプールで、夏はそこでめいっぱい遊ばせてくれて、その日入れない子も水遊びできるような遊具があります。
4階のお遊戯室で、敬老会や発表会などイベントしたり、体操したりもするそ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月1日(Tue) |
この保育園の雰囲気
アットホームなところもありますが休みが私の知っている限り他の保育園より多いと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
全部で60人の小さな保育園なので先生や保護者さんと親しくなりやすいです 
この保育園の設備
プールや園庭 後は大きな多目的ホール 施設は特にお部屋とトイレ です。施設は少し小さめかもしれません。 
「いずみかみかみ」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月7日(Mon) |
この保育園の雰囲気
少人数制(各学年1クラス)なので、担任ではない先生も子供の名前・母親をしっかり
覚えてくれていて安心できます。
我が子の入園条件は、「その他(知的障碍児"ボーダーライン")」で入園したのですが、
さりげないフォローと、理解ある親御さん(そういう子が多い園と理解されている)が多いので、
3年間楽しく過ごせました。
ボーダーラ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が狭い分、外のお散歩が多く、下にも書いたとおり、大きくなればなるほど、遠くまで
散歩していただけます。
近くに吉田公園がありますので、そこは1番多く連れて行って遊ばせてもらえます。
花園中央公園も近いので、芝滑りやザリガニ釣りなど、自分で作った竿でやっていました。
また、障碍児枠についてですが、ウチの子に関しては上… 
この保育園の設備
基本的な金額は上の給食費・月刊誌代(合計1200円"1度に3ヶ月か4ヶ月"(ウロ覚え)です。)、
親子会500円の徴収がありました。
障碍児に対しての設備ですが、基本的に人的フォロー以外思いつきません。
車椅子の方にはスロープや、先生が抱きかかえての昇降、お友達のフォローがあるように思えます。
自閉症傾向の方には、先生のフォローは… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |