体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月2日(Fri) |
この保育園の雰囲気
小規模保育で0〜3歳まで一斉保育です。
先生方も優しくて、
上の子は下の子の面倒をみたり、
お手伝いしたり、いい雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
慣れないときも先生方が子どもに話しかけたりして安心させてくれます。 
この保育園の設備
「腰痛レンジャー」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月11日(Wed) |
この保育園の雰囲気
マイカル2番街側にあり、いくまで意外にもそんなところにあるとは全く気づかない場所でした。
ワンフロアでやってます。12時半から14時45分までが午睡タイムで、その間は送り迎えはご遠慮くださいとのことですので、一時預かりを希望している人は参考になさってください。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
私は一時保育で利用しています。
10分単位で100円という区切りです。
よって、一時間600円。
細かく時間を区切って計算してくれるので、ある意味気兼ねなく利用できます。
 
この保育園の設備
本当にワンフロアなので、設備という設備はありません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月20日(Fri) |
この保育園の雰囲気
0歳から5歳までみんなが同じ部屋で過ごします。
園自体が広くなく、一つの部屋です。
朝は体操をして歌を歌ったり、リトミックやお散歩。
昼食をしたらみんなで並んで歯磨きをします。
お昼寝のあとは手遊びや英語のビデオをみんなで見たり。
もちろん自由遊びの時間もあります。
先生たちはにこやかで優しいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
みんな一緒に過ごすので一人っ子でも兄弟みたいな感じで過ごせるのがいいです。 
この保育園の設備
設備ではありませんが…着替え2セット・オムツ1パック・おしりふき1パック・ボックスティッシュ1箱・泣いたりした時の為にタオル数枚・掛け布団的なタオルケット・歯ブラシを持参しなければいけません。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |