体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月3日(Thu) |
この保育園の雰囲気
近くに線路があり電車が通ると電車が好きな子供たちは一目散に窓へ走り釘付け。近くに車が通らない道があり、天気のいい日はその道を通って散歩へ。園長先生も率先して保育に関わり、どの先生もニコニコと子供たちと接してくださっています。暖かい雰囲気の保育園で4月から転園するのがとても寂しく思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
田舎なので数は少ないですが電車が近くを走ること。色んな色や装飾をした電車が走ります。先生方も優しく時に厳しく子供たちを保育してくださります。子供一人一人の体質に合わせて熱が出たときも電話のタイミングを考えてくださり、よく子供を見ていてくださるなと思います。 
この保育園の設備
各部屋に扇風機、エアコン、ストーブがありました。他の保育園を知らないのですが、夏場のプールは組み立て式です。夏前の美化活動の時に親が組み立てます。運動場には滑り台砂場うんてい鉄棒ブランコ三輪車自転車がありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |