体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年10月22日(Mon) |
この保育園の雰囲気
子どもたちの個性を大切に、縛り付けたりせずにのびのびと過ごさせてくれる。賑やかな雰囲気。
プールの時には水の女神、クラスごとに絵本の中のキャラクターと文通などもあり、子どもの想像力をかきたてる。
私立なので、異動がなく長く勤める職員が多く安心だが、一方で新しい保育士が入っては辞めるのがやや気になる。園長は男性。今は男性… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
のびのびと過ごせる。少人数なので年長から赤ちゃんまで名前を呼び合い子ども同士の信頼関係が強い。給食が安全でおいしい。体力をつけるため寒風吹き荒ぶ冬でも年長は鴨川に半袖や薄着で散歩にいく。髪の毛は女子も短髪に限るので清潔。 
この保育園の設備
冷暖房、床暖房、空気清浄機あり。子どもたちの過ごす部屋とトイレが
近くて、時にアンモニア臭が気になることはあるが 基本的に清掃は丁寧にされている。
木造二階建て。狭いのでクラスにより玄関が違う。玄関がかわることで進級した実感がわくよう。
設備は古いがメンテナンスはされている様子。防犯はインターホンや防犯カメラはあるが… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月8日(Thu) |
この保育園の雰囲気
2階建てで上に0、1、2歳児、下に3、4、5歳児の部屋があります。
部屋には仕切りがありますがほぼあっけっぱなしで合同保育です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ほぼ合同保育みたいな感じなので、上の子が下の子の面倒をよくみています。
園庭が小さいので、お天気の良い日は近くの公園や鴨川、御所などへお散歩に出かけてます。
バスの乗っての遠足はありませんが、大文字山や船岡山へ登る遠足があります
地下鉄の乗って植物園にも行ってました
交通費などかかったお金は後日集金というかたちです
… 
この保育園の設備
園庭の遊具は少し古めで、登り棒、ジャングルジム、うんてい、滑り台、砂場があります。
乳児の時は、保育園から支給される紙に毎日朝ごはんや排便のようすなどを記入して提出します。
幼児は、出席ノート(シールをはるもの)と小さなノートに毎日家庭での様子を書いて提出します。
ノートははじめは園からの支給ですが2冊目からは自分で… 
「B’z20th」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月1日(Tue) |
この保育園の雰囲気
乳児から幼児まで全体で60名の小じんまりした園です。
園庭は狭いので、基本天気、気候のの良い日は毎日お散歩に出かけています。相国寺、玄武公園、御所(御所公園)、鴨川など色々な場所に連れて行ってもらえます。
園庭ではうんてい、滑り台、三輪車、竹馬、と狭いながらも幼児は特にお昼寝後〜お迎えまでずっと遊んでいます。
乳児クラ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園で野菜を作っています。子ども達に種まきから収穫までさせてくれるので、虫や野菜や花に自分から興味をもってくれます。
毎日のようにお散歩に行くので、足腰に力がつきます。また幼児クラスになると秋時期から山登り(船岡山、大文字など)をさせます。
そのおかげか、基礎体力がぐっとつき、うちの子供は風邪など引きにくくなっています。… 
この保育園の設備
全室冷暖房完備。
施設、園庭用具はほぼすべて古いですが、管理が行き届いて安全かつ清潔ですので安心です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |