体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月14日(Sat) |
この保育園の雰囲気
先生方が皆さん落ち着いた雰囲気で笑顔がたえず、はきはきとお話をされます。入園時には全員の氏名と親の名前もすべて覚えておられました。担任以外の先生もすれ違うと皆声をかけてくださりとてもアットホームな雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
自分でできることはするという教育方針のもと、遊具も市販のものでなくひとつひとつ先生が手作りされているとのこと。乳児期から手の動きなどひとつひとつの動作の手助けになるような遊具がたくさんあり、子供がいきいきと遊んでいる様子でした。 
この保育園の設備
園内は先生方のお掃除でつねにきれいにされています。特にトイレなどはひとつひとつ磨き上げてあってとても衛生的です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月11日(Sat) |
この保育園の雰囲気
先生はベテランな先生と若い先生で、明るくしっかり指導してくれる感じです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
入園日には子供の名前、その両親の名前も先生方みんなが覚えてくれていて、びっくりした事があります。
子供の年齢にあわせた、その時期にできる事(子供は「お仕事」と、呼んでいます)をさせています。
糸通しや、シール貼りや、お絵かき、ハサミでチョキチョキ、積み木遊びなど。
子供にこんな事出来るの?という位、びっくりしたものも出… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月19日(Thu) |
この保育園の雰囲気
建物は、新しくはありませんが、リフォームしたり、先生方がニスを塗られたりして、とても綺麗で清潔です。
こどもたちは、とても落ち着いた様子で生活しています。そして何より先生方が、ハキハキ元気で、子どもにも保護者にも丁寧に挨拶してくださいます 
この保育園の良いところ、オススメポイント
モンテッソリー教育を柱にされています。先生方が、とても熱心に子供に接してくださるので、安心してあずけられます。また、毎日の登園降園の際には、家での子どもの様子をはなしたり、園での様子を教えて頂いたり、先生とのコミュニケーションも十分とれるので、親にとっては嬉しいです。
幼児クラスになると、縦割り保育で年長さんが、年少さ… 
この保育園の設備
すべてが、こどもサイズにそろえられていて、こどもにとって使いやすいように考えてくだっさっています。遊具は多くはありませんが、子どもが遊ぶのに十分です。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |