体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年4月25日(Tue) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方がすごいです。
まず園長先生がフレンドリーに声をかけてくださるだけでなく、休んだ次の日には「○○ちゃん大丈夫でした?」と声をかけてくださるなど、どうしたら記憶できるのか疑問なぐらい子供一人一人について細かくチェックしていただいています。
さらに担当してくださるクラスの先生だけでなく、他のクラスの先生まで「○○ちゃ… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月18日(Thu) |
この保育園の雰囲気
運動場は少し狭いですがその分、保育園自体は山の中にあり裏には山へ登っていく散歩道などがあり自然いっぱいの保育園です。
ただ建物は少し古いかな? 
この保育園の良いところ、オススメポイント
なんと言っても園長先生がとてもいい方だったので、この保育園にしたのも園長先生で決めた様な感じです。
他の先生方も皆さんとてもいい方で、他のクラスの先生まで子供の名前を覚えて下さっていたり子供も他のクラスの先生に懐いていたりとてもアットホームな感じでした。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月1日(Thu) |
この保育園の雰囲気
先生も多数いらっしゃるので、安心して預けることができます。
初めての利用だったので、園の詳細も丁寧に教えて頂けました。
なかなか自然とふれあうことができない状況ですが、
こちらの園だと色々と体験させてくれるので、良いです。
また、アットホームな感じなので、子供も楽しく過ごしています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
たくさん自然に触れる機会があり、
色々な体験ができます。
近所にお散歩に行ったり、屋外での活動も活発なので、
体力も付くと思うので、良かったと思います。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月15日(Thu) |
この保育園の雰囲気
保育園の近くには、自然が多い為、お散歩なども山に行ったりすることも多く、自然とのふれあいを大切にされています。先生方も些細なことでも話を聞いてくださって親切です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
近所の山での散歩で、自然との触れ合いが出来る。又畑で自分達で野菜など収穫して食事に出して頂いたり、家ではなかなか体験できない事をさせてくれます。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月1日(Sun) |
この保育園の雰囲気
基本的に自然に囲まれた環境の保育園です。
お散歩といえば目の前にある山へ行き、木の実や野いちごを採って食べたりもします。
のんびりとした感じの保育園です。
音楽に触れる時間としては、ヤマハの音楽教室からと和太鼓の先生にきてもらって”音”と
触れ合ってます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保護者が先生になんでも相談できる環境にある保育園です。
たくさんの自然に触れることで人間らしさが生まれる保育園だと思います。
 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |